I Labo *こども* Market (1日目)

2013年07月26日

本日26日(金) 西大分にある『Damo+G』さんにて

“ I Labo *こども* Market ”(アイ ラボ コドモ マーケット)が開催されました♪

10:00~17:00


建物裏にある分譲地 その1番奥の建売住宅内に出店してました♪
I Labo *こども* Market (1日目)


玄関を入って右側のリビングが ヨツクロのブース(?)
I Labo *こども* Market (1日目)
I Labo *こども* Market (1日目)
I Labo *こども* Market (1日目)

3階建てのこのお家 1階にはヨツクロの他に 二人の作家さんが

『 A.nana 』さん
I Labo *こども* Market (1日目)
I Labo *こども* Market (1日目)


『 KENTA HOUSE 』さん
I Labo *こども* Market (1日目)


2階にもハンドメイドの作家さんが かわいい作品をたくさん並べていました♪

残念ながら 他の場所で撮影し忘れてしまい 画像がありません...(>_<)



通り沿いの『 Damo+G 』さんの入っているビルでも

1階・2階でいろんな方が出店されていました♪

2階では 女性には嬉しい ビューティーコーナーが♪(^-^)

メイクやネイル ボディーアートやマッサージ

ステンドグラスの体験コーナー等 いろんなブースがありました


その中で うちの相方に頭皮マッサージを体験させてみました☆

頭に今話題の炭酸スプレー(?)をつけてマッサージ

頭だけでなく 肩まで♪

とってもスッキリ!!ほんの10分位ですが 是非体験してみて下さい!!

体験料もとっても手頃な価格なので♪(^^)

ちなみに体験したコーナーは 『 ビューティーコンサルタント u 』さん

明日もいらっしゃいますので 




明日27日(土)も 10:00~17:00で開催されます

出店者は一部変わりますが お時間ある方 是非遊びに来て下さいね

会場では 無料で流しそうめんもします

天候により時間は変わりますが 1回30食分くらいで行うようなので

この機会に是非 本物の竹を使っての流しそうめんを食してみませんか?



急遽入荷した このイベントの為の多肉植物
I Labo *こども* Market (1日目)
残り この3点となってます(>_<)

次回の入荷はいつになるか...まだ未定です




OPEN スケジュール

  27日(土) 11:00~16:00  店番:Kan’s

         西大分Damo+Gさんのイベント参加

         10:00~17:00  現地担当:Kei


  28日(日) 11:00~16:00  店番:Kei

  29日(月) 11:00~16:00  店番:Kei

  30日(火) 11:00~16:00  店番:Kan’s

  31日(水) 定休日

   1日(木) 11:00~16:00  店番:Kei

   2日(金) 11:00~16:00  店番:Kan’s


皆さまのお越しをお待ちしております



                                       Kei




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
駆け込みオーダー会 (2018.01.29)
2Days shopありがとうございました。次は感謝祭出店! (2017.11.23)
会場設営できました♪ いよいよ明日から (2017.11.17)
イベント用の多肉寄せ植え (2017.11.15)
イベントでの特価オーダー品について (2017.11.14)
イベントのワークショップ及び臨時休業のご案内 (2017.11.11)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 駆け込みオーダー会 (2018.01.29) (2018-01-29 15:44)
 2Days shopありがとうございました。次は感謝祭出店! (2017.11.23) (2017-11-23 00:31)
 会場設営できました♪ いよいよ明日から (2017.11.17) (2017-11-17 17:02)
 イベント用の多肉寄せ植え (2017.11.15) (2017-11-15 13:29)
 イベントでの特価オーダー品について (2017.11.14) (2017-11-14 16:50)
 CM始まりました (2017.11.13) (2017-11-13 11:54)

Posted by ヨツクロ at 23:12│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。