スポンサーサイト
イベント告知 (2Day Shop) in TOSハウジングメッセ
2014年05月26日
前回の更新から 10日が経ってしまってましたね....
さぼりすぎました(>_<)
その間に 来月のイベントに向けて 作家さんから新作が入荷してきています♪
来月のイベント...
6月14日(土)・15日(日)
10:00~15:00 (9:30より入場整理券を配布致します。)
アトリエ ヨツバノクローバー in TOSハウジングメッセ
場所:大分市春日浦 TOS本社隣 住宅展示場 『 TOSハウジングメッセ 』 内情報館にて
庄の原のアトリエを飛び出し 二日間限定でTOSハウジングメッセにOPEN!!
年2回開催しているイベントなんですが
今回は 情報館の前で 『 ハナヤマストア 』 さんが出店します♪
揚げたての唐揚げ ・ カレー 等を販売してくれます♪
そして! 初めての試み!!
二日間とも 11:30 に 木工品のオークション を開催したいと思います!
オークション出品予定の品は...
本棚 ・ ベンチ ・ 絵本棚 ・ 机イスセット...etc.
両日共に 最低5品はオークション品として 出品致します☆
スタート金額は....(^^) かなりお安い金額から始めると思います...
ホントにいいの?!って金額から☆
また後日 画像で出品物をご紹介したいと思います♪
このイベントに伴い 6月13日(金)は会場準備の為 臨時休業となります
そして 6月14日(土)・15日(日)も イベントの為 アトリエは臨時休業となりますので
是非会場まで 遊びに来て下さいね☆
新作をいくつかご紹介します♪
『 ciccia 』 さんより
移動ポケット(ピンク系)

『 copilco 』 さんより
麻鍋しき

裏面は...

お鍋を置いたり ポットを置いたり♪
『 maa 』 さんより
チュールポーチ & チュールペンケース & ポストカード

ブローチ(大島紬) & ブローチ & 帽子

右上の画像は 大島紬のブローチに パワーストーンが付けられてます♪
まだまだ作品が増えています♪
また後日 ご紹介していきますね☆
【 アトリエOPEN スケジュール 】
27日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
28日(水) 定休日
29日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
30日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
31日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
6月1日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
2日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
※Kan’sさんは 5月29日(木)~6月6日(金)まで お休みとなります
Kan’sさんへのオーダーは 6月7日(土)以降となります
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
さぼりすぎました(>_<)
その間に 来月のイベントに向けて 作家さんから新作が入荷してきています♪
来月のイベント...
6月14日(土)・15日(日)
10:00~15:00 (9:30より入場整理券を配布致します。)
アトリエ ヨツバノクローバー in TOSハウジングメッセ
場所:大分市春日浦 TOS本社隣 住宅展示場 『 TOSハウジングメッセ 』 内情報館にて
庄の原のアトリエを飛び出し 二日間限定でTOSハウジングメッセにOPEN!!
年2回開催しているイベントなんですが
今回は 情報館の前で 『 ハナヤマストア 』 さんが出店します♪
揚げたての唐揚げ ・ カレー 等を販売してくれます♪
そして! 初めての試み!!
二日間とも 11:30 に 木工品のオークション を開催したいと思います!
オークション出品予定の品は...
本棚 ・ ベンチ ・ 絵本棚 ・ 机イスセット...etc.
両日共に 最低5品はオークション品として 出品致します☆
スタート金額は....(^^) かなりお安い金額から始めると思います...
ホントにいいの?!って金額から☆
また後日 画像で出品物をご紹介したいと思います♪
このイベントに伴い 6月13日(金)は会場準備の為 臨時休業となります
そして 6月14日(土)・15日(日)も イベントの為 アトリエは臨時休業となりますので
是非会場まで 遊びに来て下さいね☆
新作をいくつかご紹介します♪
『 ciccia 』 さんより
移動ポケット(ピンク系)
『 copilco 』 さんより
麻鍋しき
裏面は...
お鍋を置いたり ポットを置いたり♪
『 maa 』 さんより
チュールポーチ & チュールペンケース & ポストカード

ブローチ(大島紬) & ブローチ & 帽子

右上の画像は 大島紬のブローチに パワーストーンが付けられてます♪
まだまだ作品が増えています♪
また後日 ご紹介していきますね☆
【 アトリエOPEN スケジュール 】
27日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
28日(水) 定休日
29日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
30日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
31日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
6月1日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
2日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
※Kan’sさんは 5月29日(木)~6月6日(金)まで お休みとなります
Kan’sさんへのオーダーは 6月7日(土)以降となります
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
紙物 & ビン & 植物
2014年05月16日
今週末に予定していたイベント出店
都合により 取り辞めさせて頂きました(>_<)
パークプレイス近く 住宅展示場 『 スムスム 』 にて
5月18日(日) 10:00~16:00
フリマ、ハンドメイド等 出店があります☆
飲食も 『 ハナヤマストア 』 さんが出店されてると思うので
良かったら 遊びに行ってみて下さい♪
さて 前回ご紹介できなかった作品
『 KaNa 』 さんより
ご祝儀袋

左3点は 出産祝いにいかがでしょうか♪
ポチ袋(3枚入り)

ちょっとお金を包む時に♪(^・^)
メッセージカードを入れたりにもいいかも♪
フォトフレーム

大事な写真・思い出の写真をこのフレームに入れて
お友達や 大事なあの方にプレゼント☆
しずくオーナメント

窓辺や 天井からぶら下げると
ちょっとしたアクセントになってカワイイですよ♪
『 ヤマグチ 』 さんより
プチ花束(ドライ)

観葉植物

ビン(麻ヒモ編み)

今月は 24日(土)にイベント出店予定です
『 BOASORTE 』 OPEN1周年イベント in bittsホール
(大分市西大分かんたん港園)
【 アトリエOPEN スケジュール 】
17日(土) 11:00~16:00 店番:Kan’s
18日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s
19日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
20日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
21日(水) 定休日
22日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
23日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
都合により 取り辞めさせて頂きました(>_<)
パークプレイス近く 住宅展示場 『 スムスム 』 にて
5月18日(日) 10:00~16:00
フリマ、ハンドメイド等 出店があります☆
飲食も 『 ハナヤマストア 』 さんが出店されてると思うので
良かったら 遊びに行ってみて下さい♪
さて 前回ご紹介できなかった作品
『 KaNa 』 さんより
ご祝儀袋
左3点は 出産祝いにいかがでしょうか♪
ポチ袋(3枚入り)
ちょっとお金を包む時に♪(^・^)
メッセージカードを入れたりにもいいかも♪
フォトフレーム
大事な写真・思い出の写真をこのフレームに入れて
お友達や 大事なあの方にプレゼント☆
しずくオーナメント
窓辺や 天井からぶら下げると
ちょっとしたアクセントになってカワイイですよ♪
『 ヤマグチ 』 さんより
プチ花束(ドライ)
観葉植物
ビン(麻ヒモ編み)
今月は 24日(土)にイベント出店予定です
『 BOASORTE 』 OPEN1周年イベント in bittsホール
(大分市西大分かんたん港園)
【 アトリエOPEN スケジュール 】
17日(土) 11:00~16:00 店番:Kan’s
18日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s
19日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
20日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
21日(水) 定休日
22日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
23日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
木工品 & 編み小物 & 布小物
2014年05月09日
出店続きで ハードだったGWも終わり
アトリエでの日常が戻りました
でも 今月はまだあと2回 イベント出店が控えてます(^^ゞ
そんな中 また新しく仲間入りした作家さんをご紹介します
『 copilco 』(コピルコ)さん
飾り棚(アミ付き)

今まで 当アトリエの木工作家さんにお願いしてきたけど
作ってもらえなかった 網付きの飾り棚♪
やっぱりカワイイ♪♪(^・^)


プチラティス

こちらは 飾り用の小さめなラティス♪
壁に立てかけて ちょっとしたアクセントに☆
キーフック

ドアプレート

こちらのドアプレート 書いてる言葉はスペイン語
右上は『bienvenidos』意味は “welcome”
他の3点は 『cocina』意味は “kitchen”
麻ヒモカゴ

小さめな コロンとしたカゴ
どれも可愛くて ダイニングテーブルの上に置いて
コーヒーフレッシュ等入れてもカワイイですよ♪
麻綿キーケース & 麻綿チャーム

ふわふわコースター

麻混バッグ

麻混バッグ & 中袋付きバッグ

綿ミニバッグ

ちょっとお散歩に...という時に
手に持つのに良いサイズ♪
『 ciccia 』さんより
ベビースタイ

次回は 『 KaNa 』さんより入荷している
紙作品をご紹介しますね☆
【 アトリエOPEN スケジュール 】
10日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
11日(日) 11:00~16:00 店番:Kei or Kan’s
12日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
13日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
14日(水) 定休日
15日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
16日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
アトリエでの日常が戻りました
でも 今月はまだあと2回 イベント出店が控えてます(^^ゞ
そんな中 また新しく仲間入りした作家さんをご紹介します
『 copilco 』(コピルコ)さん
飾り棚(アミ付き)

今まで 当アトリエの木工作家さんにお願いしてきたけど
作ってもらえなかった 網付きの飾り棚♪
やっぱりカワイイ♪♪(^・^)
プチラティス
こちらは 飾り用の小さめなラティス♪
壁に立てかけて ちょっとしたアクセントに☆
キーフック
ドアプレート
こちらのドアプレート 書いてる言葉はスペイン語
右上は『bienvenidos』意味は “welcome”
他の3点は 『cocina』意味は “kitchen”
麻ヒモカゴ
小さめな コロンとしたカゴ
どれも可愛くて ダイニングテーブルの上に置いて
コーヒーフレッシュ等入れてもカワイイですよ♪
麻綿キーケース & 麻綿チャーム
ふわふわコースター
麻混バッグ
麻混バッグ & 中袋付きバッグ

綿ミニバッグ

ちょっとお散歩に...という時に
手に持つのに良いサイズ♪
『 ciccia 』さんより
ベビースタイ
次回は 『 KaNa 』さんより入荷している
紙作品をご紹介しますね☆
【 アトリエOPEN スケジュール 】
10日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
11日(日) 11:00~16:00 店番:Kei or Kan’s
12日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
13日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
14日(水) 定休日
15日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
16日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
『 たかさきやまDe遊BIYON 』 出店
2014年05月05日
5月3日(土)から6日(火)までの4日間
うみたまご芝生広場で開催中の
『 たかさきやまDe遊BIYON 』 (タカサキヤマ デ アソビヨン)
に出店してます☆
時間は 10:00~18:00
最初の二日間は天気が良かったのですが


本日三日目は 雨はあがったものの スッキリしない天気...
そのためか 出店者も少なめでした

でもお客様は 朝早くから長蛇の列


わかりずらいですが 建物奥の駐車場に向かって車の列
そして 入口に向かって長蛇の人の列
すごい...
時折吹く海風(突風)に三日間苦しめられました...
ようやく明日の出店で終わり(^_^)v

アトリエはカンズさんに任せっぱなし
この三日間で かなり小物が売れてしまい
またしばらく 品薄状態が続きます(布小物系)
6月に 『 TOSハウジングメッセ 』 さんで
また2day shop開催する予定なので
それに向けて 新作を作家さんたちにお願いしようと思いますので
それまでしばらくお待ち下さい_(._.)_
ちなみに 『 たかさきやまDe遊BIYON 』 の会場には
滑り台のふわふわが登場してます!
うちの娘も 試し滑り

有料ですが 子供たちみんな楽しそうに滑ってました
小さなお子様用に ボールプールのふわふわもありますよ(有料)
明日まで開催してます♪
お時間ある方 遊びに来てみてはいかがでしょうか?
屋台もでてますよ♪

【 アトリエOPEN スケジュール 】
6日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s
『 たかさきやまDe遊BIYON 』 10:00~18:00
水族館うみたまご 芝生広場にて
店番担当:Kei
7日(水) 定休日
8日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
9日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
10日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
11日(日) 11:00~16:00 店番:Kei or Kan’s
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
うみたまご芝生広場で開催中の
『 たかさきやまDe遊BIYON 』 (タカサキヤマ デ アソビヨン)
に出店してます☆
時間は 10:00~18:00
最初の二日間は天気が良かったのですが
本日三日目は 雨はあがったものの スッキリしない天気...
そのためか 出店者も少なめでした
でもお客様は 朝早くから長蛇の列
わかりずらいですが 建物奥の駐車場に向かって車の列
そして 入口に向かって長蛇の人の列
すごい...
時折吹く海風(突風)に三日間苦しめられました...
ようやく明日の出店で終わり(^_^)v
アトリエはカンズさんに任せっぱなし
この三日間で かなり小物が売れてしまい
またしばらく 品薄状態が続きます(布小物系)
6月に 『 TOSハウジングメッセ 』 さんで
また2day shop開催する予定なので
それに向けて 新作を作家さんたちにお願いしようと思いますので
それまでしばらくお待ち下さい_(._.)_
ちなみに 『 たかさきやまDe遊BIYON 』 の会場には
滑り台のふわふわが登場してます!
うちの娘も 試し滑り
有料ですが 子供たちみんな楽しそうに滑ってました
小さなお子様用に ボールプールのふわふわもありますよ(有料)
明日まで開催してます♪
お時間ある方 遊びに来てみてはいかがでしょうか?
屋台もでてますよ♪
【 アトリエOPEN スケジュール 】
6日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s
『 たかさきやまDe遊BIYON 』 10:00~18:00
水族館うみたまご 芝生広場にて
店番担当:Kei
7日(水) 定休日
8日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
9日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
10日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
11日(日) 11:00~16:00 店番:Kei or Kan’s
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
オーダー(巾着、プリザ、絵本棚)
2014年05月02日
5月がスタートしましたね
月日の経つのは早い...
先月(4月)は オーダーラッシュでした
木工品だけでなく 布小物やプリザーブドフラワーも♪
ということで オーダー品のご紹介をしますね☆
『 g.ri 』 さん作 プリザ(モス)アレンジ

“ S ” & “ K ”

“ N ”
『 ciccia 』 さん作 定規入れ(巾着)

学校で使う 30㎝の定規が入ります♪
裏生地無しで 男の子用ということだったので
とりあえずお願いして 3種類作ってきてくれたので
その中から お選び頂きました♪
(※上のチェックがお買上げされました)
オーダー品ではありませんが

移動ポケット(画像:左右) & バネ口ポーチ(画像:上)

移動ポケットの中は 2つポケットがあり
留めはありません
『 Clark 』 さん作

絵本棚(引出し付き)

引出しの取っ手は 革を付けてあります☆
今週末のイベントは
『 たかさきやまDe遊BIYON 』
日程 : 5月3日(土)~6日(火) 10:00~16:00
場所 : 水族館うみたまごとおさる館の間の広場
この4日間 アトリエとうみたまごでの
2カ所OPENとなります☆
アトリエでは“Kan’s”さんが
イベント会場では 私“Kei”が
それぞれ店番してます♪
是非ご家族で遊びに来て下さい♪
【 アトリエOPEN スケジュール 】
2日(金) 11:00~16:00 店番:Kan’s Kei(~15:30)
3日(土)~6日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s
『 たかさきやまDe遊BIYON 』 10:00~16:00
水族館うみたまご おさる館前の広場にて
店番担当:Kei
7日(水) 定休日
8日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
月日の経つのは早い...
先月(4月)は オーダーラッシュでした
木工品だけでなく 布小物やプリザーブドフラワーも♪
ということで オーダー品のご紹介をしますね☆
『 g.ri 』 さん作 プリザ(モス)アレンジ
“ S ” & “ K ”
“ N ”
『 ciccia 』 さん作 定規入れ(巾着)
学校で使う 30㎝の定規が入ります♪
裏生地無しで 男の子用ということだったので
とりあえずお願いして 3種類作ってきてくれたので
その中から お選び頂きました♪
(※上のチェックがお買上げされました)
オーダー品ではありませんが
移動ポケット(画像:左右) & バネ口ポーチ(画像:上)
移動ポケットの中は 2つポケットがあり
留めはありません
『 Clark 』 さん作
絵本棚(引出し付き)
引出しの取っ手は 革を付けてあります☆
今週末のイベントは
『 たかさきやまDe遊BIYON 』
日程 : 5月3日(土)~6日(火) 10:00~16:00
場所 : 水族館うみたまごとおさる館の間の広場
この4日間 アトリエとうみたまごでの
2カ所OPENとなります☆
アトリエでは“Kan’s”さんが
イベント会場では 私“Kei”が
それぞれ店番してます♪
是非ご家族で遊びに来て下さい♪
【 アトリエOPEN スケジュール 】
2日(金) 11:00~16:00 店番:Kan’s Kei(~15:30)
3日(土)~6日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s
『 たかさきやまDe遊BIYON 』 10:00~16:00
水族館うみたまご おさる館前の広場にて
店番担当:Kei
7日(水) 定休日
8日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei