スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

イベントのワークショップ及び臨時休業のご案内 (2017.11.11)

2017年11月11日

11月18日(土)・19日(日)
  10時~15時

大分市春日浦にある住宅展示場 TOSハウジングメッセにて開催致します

「 アトリエ ヨツバノクローバー 2Days shop 」



両日共に、講師に"アトリエ誓華"さんを招いて

ワークショップを行います。




18日(土) キャンドルリース作り ¥1.800.(税込)

  こちらで用意したキャンドルに合わせて、リースを作ります。

  キャンドルを中に置かなくても、壁掛けリースとしてお使い頂けます。




19日(日) しめ飾り作り ¥1,200.(税込)

  土台となるしめ縄に、プリザのアジサイのカラーをお選び頂き、組み合わせて固定し作り上げます。


どちらも開催時間は、1日3回。

  ①10:30~
  ②13:00~
  ③14:00~

定員は5名様を予定しています。




こちら、先行予約として、

  11月13日(月) 11時~16時

      14日(火) 11時~16時

電話にて受付いたします

     アトリエ ヨツバノクローバー   ☎ 097-547-0428  担当:宮崎







☆★☆ 臨時休業のお知らせ ☆★☆


11月12日(日) 臨時休業

   17日(金) 臨時休業(会場準備の為)

   18日(土) イベント開催

   19日(日) イベント開催

   20日(月) 臨時休業(片付けの為)






水曜日は定休日。

上記以外は通常通り、営業しております。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 


臨時休業 & 7thAnniversary (2017.09.17)

2017年09月17日

本日、台風接近の為 臨時休業とさせて頂きます。
明日は通常通り、11時からのOPEN予定です。



昨日は 7th Anniversaryイベント初日でした

生憎の雨の中 お越し下さりありがとうございました(^-^)

木工ワークショップ、午前の部はありませんでしたが
午後の部に定員を1名超えて、4名様にご参加頂き
ありがとうございました。


初めてお顔を合わせる方ばかりでしたが
すぐに皆さん打ち解けられ、楽しそうな笑い声が響いていましたicon



ワークショップの今後の日程です。

   (電話でのご予約は、18日(月)10:30~承ります。)
  ※資材や道具は全て揃っております。汚れても大丈夫な服装でご参加下さい。)

18日(月)  11:15~ 飾り棚作り(3名様)
         13:30~ タイルトレー作り(3名様)

19日(火)  飾り棚作り(3名様) ①11:15~ ②14:00~

21日(木)  飾り棚作り(3名様) ①11:15~ ②14:00~

22日(金)  11:15~ 飾り棚作り(3名様)
         13:30~ タイルトレー作り(3名様)

23日(土)  飾り棚作り(3名様) ①11:15~ ②14:00~

24日(日)  飾り棚作り(3名様) ①11:15~ ②14:00~

25日(月)  飾り棚作り(3名様) ①11:15~ ②14:00~

26日(火)  11:15~ 飾り棚作り(3名様)
         13:30~ タイルトレー作り(3名様)

28日(木)  飾り棚作り(3名様) ①11:15~ ②14:00~

29日(金)  飾り棚作り(3名様) ①11:15~ ②14:00~

30日(土)  11:15~ 飾り棚作り(3名様)
         13:30~ タイルトレー作り(3名様)
   



特価(材料・指導料・消費税込み¥700.)でのワークショップとなっておりますので
1家族様1個限りとさせて頂きます。
(※定員数に満たない場合は、その限りではありません。)
状況によっては、日程や人数に変動がある場合がございます。
ご理解・ご了承の程、宜しくお願い致します。


70%offのアイアンローテーブル
購入希望の応募も、明日月曜16時まで受け付けております。


雨でスタートしたイベント。
応募数はとても少ないです。

他にも割引されたお買い得な品もまだまだあります!
30%OFFの家具もあります。
20%OFFの雑貨や手作り品もあります。
この機会に是非どうぞ。


大分市では風雨が強まってきました。
台風の影響を受ける地域の方、不要な外出は控えましょうね。
私も今日は、家に引きこもります。


      アトリエ ヨツバノクローバー ← クリックすると、グーグルマップにとびます。

         電話:097-547-0428 (11:00~16:00 水曜定休日




 


明日から7th Anniversaryイベント (2017.09.15)

2017年09月15日

いよいよ明日から始まります。
7th Anniversary Event

700円特価コーナーには
数に限りがありますが
作家さんのお品が集まってます



そして、お待たせしました!
700yenワークショップ

明日の初日は「木工飾り棚」作りです
初日ということもあり、
まずはご来店の方から優先的にご予約を承ります。
電話でのご予約は、
  18日(月)10時30分~

と致します。

今回のワークショップは特価の為
1家族様1個限りとさせて頂きます。
(定員に満たない場合は、その限りではありません)

16日(土)
①11時15分~(3名様) ②14時~(3名様)
(①は時間が下がる場合もあります。)


日曜は台風直撃の恐れがあるので
ワークショップはお休みです

18日(月)
木工飾り棚  11時15分~(3名様)
タイルトレー  13時30分~(3名様)


19日(火)
木工飾り棚   11時15分~(3名様)
木工飾り棚   14時~   (3名様)

20日(水) 定休日 

残りの日程は、また後日追ってご報告いたします。


尚、駐車場につきましてご案内致します。
当アトリエには、5台分ご用意しております。
もし、満車の場合は隣の臨時駐車場にお停め下さい。



ギリギリのご案内になり大変申し訳ございません。

明日は11時開店
台風の動向も気になりますが
皆さまのお越しをお待ちしております。

解り辛い表現があったかと思われます。
乱文になり、申し訳ございませんでした。



      アトリエ ヨツバノクローバー ← クリックすると、グーグルマップにとびます。

         電話:097-547-0428 (11:00~16:00 水曜定休日



 


夏休み木工体験教室 今夏最後の募集です。 (2017.08.07)

2017年08月07日


「夏休みこども木工体験 2017」 の最後の募集ご案内です。

募集日 第3弾(8月17日~8月25日まで) 
      開始時間はⒶ10:00~ Ⓑ13:00~

 《8月》
    17日(木) Ⓐ・Ⓑ    18日(金) Ⓐ・Ⓑ    21日(月) Ⓐ・Ⓑ    22日(火) Ⓐ・Ⓑ
    24日(木) Ⓐ・Ⓑ    25日(金) 
   

各時間、定員2名となります。


※8月12日(土)~16日(水)まで、お盆休みとさせて頂きます。


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


まずは、小学4年生以上を対象とした体験内容です。

”小引出し付本立て”





~製作手順~

①丸ノコを使って木材をカットする(5カット前後)
②紙やすりで表面のザラザラを削る
③ボンドとクランプを使い、形を形成する
④インパクトドライバーを使って、ビスで固定する
⑤背板を金槌を使って、釘で固定する
⑥予め用意されている小引出しのパーツに仕上げをする
  (前板を釘で固定する)

※丸のこを使用する為、小学4年生以上とさせて頂きます。

塗装は行いません。


金額は、¥2,700.(税込)


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


次は、小学1年生からの低学年を対象とした木工体験内容です。

”飾り棚(小)”




~製作手順~

①木材はあらかじめカットされているものを使用する。
②貼り合わせる箇所にマスキングテープを張り、塗装する。
③ボンドとクランプを使い、形を形成する
④インパクトドライバーを使って、ビスで固定する


金額は、¥1,080.(税込)

時間は、45分~1時間 (※塗料の乾燥時間によって、変動する場合があります。)


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


次は、小学1年生から誰でも体験できます。

”飾り棚(3段)”



~製作手順~

①木材はあらかじめカットされているものを使用する。
②ボンドとクランプを使い、形を形成する
③インパクトドライバーを使って、ビスで固定する
④Wax塗装する。

金額は、¥2,160.(税込)

時間は、1時間前後 (※塗料の乾燥時間によって、変動する場合があります。)



ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


特に、小学4年生からの丸ノコも使う体験は危険なので、少人数で行います。
ご兄弟で別々のものを体験する場合、どちらかに待ち時間が発生する場合もあります。


募集日の中から、希望する日と時間をお選びのうえ、電話又は店頭にてお申し込み下さい。

記載している時間は、開始時間となりますので、かならず5分前にはアトリエまでお越し下さい。

お友達等で申し込まれる場合、なるべく乗り合わせでのご来店宜しくお願い致します。





     開催場所:アトリエ ヨツバノクローバー 作業場

      持 ち物 :汗ふきタオル、飲み物、

           服装は、動きやすくて汚れても大丈夫な恰好で




今回の募集を持ちまして、『夏休み木工体験教室2017』は終了致します。


      アトリエ ヨツバノクローバー ← クリックすると、グーグルマップにとびます。

         電話:097-547-0428 (11:00~16:00 水曜定休日



 


夏休み木工体験教室 募集日程 (2017.07.31)

2017年07月31日



「夏休みこども木工体験」 の8月11日までの募集ご案内です。

募集日 第2弾(8月1日~8月11日まで) 
      開始時間はⒶ10:00~ Ⓑ13:00~

 《8月》
    1日(火) Ⓐ・Ⓑ    4日(金) Ⓐ・Ⓑ    5日(土) Ⓐ・Ⓑ    6日(日) Ⓐ・Ⓑ
    7日(月) Ⓐのみ  10日(木) Ⓐ・Ⓑ   11日(金・祝) Ⓐのみ
   

各時間、定員2名となります。


※8月12日(土)~16日(水)まで、お盆休みとさせて頂きます。


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


まずは、小学4年生以上を対象とした体験内容です。

”小引出し付本立て”





~製作手順~

①丸ノコを使って木材をカットする(5カット前後)
②紙やすりで表面のザラザラを削る
③ボンドとクランプを使い、形を形成する
④インパクトドライバーを使って、ビスで固定する
⑤背板を金槌を使って、釘で固定する
⑥予め用意されている小引出しのパーツに仕上げをする
  (前板を釘で固定する)

※丸のこを使用する為、小学4年生以上とさせて頂きます。

塗装は行いません。


金額は、¥2,700.(税込)


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


次は、小学1年生からの低学年を対象とした木工体験内容です。

”飾り棚(小)”




~製作手順~

①木材はあらかじめカットされているものを使用する。
②貼り合わせる箇所にマスキングテープを張り、塗装する。
③ボンドとクランプを使い、形を形成する
④インパクトドライバーを使って、ビスで固定する


金額は、¥1,080.(税込)

時間は、45分~1時間 (※塗料の乾燥時間によって、変動する場合があります。)


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


次は、小学1年生から誰でも体験できます。

”飾り棚(3段)”



~製作手順~

①木材はあらかじめカットされているものを使用する。
②ボンドとクランプを使い、形を形成する
③インパクトドライバーを使って、ビスで固定する
④Wax塗装する。

金額は、¥2,160.(税込)

時間は、1時間前後 (※塗料の乾燥時間によって、変動する場合があります。)



ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


特に、小学4年生からの丸ノコも使う体験は危険なので、少人数で行います。
ご兄弟で別々のものを体験する場合、どちらかに待ち時間が発生する場合もあります。


募集日の中から、希望する日と時間をお選びのうえ、電話又は店頭にてお申し込み下さい。

記載している時間は、開始時間となりますので、かならず5分前にはアトリエまでお越し下さい。

お友達等で申し込まれる場合、なるべく乗り合わせでのご来店宜しくお願い致します。





     開催場所:アトリエ ヨツバノクローバー 作業場

      持 ち物 :汗ふきタオル、飲み物、

           服装は、動きやすくて汚れても大丈夫な恰好で




8月17日からの募集は、8月7日頃に募集日を掲載させて頂きます。


      アトリエ ヨツバノクローバー ← クリックすると、グーグルマップにとびます。

         電話:097-547-0428 (11:00~16:00 水曜定休日



 


Posted by ヨツクロ at 12:14Comments(0)アトリエ情報つぶやき体験教室

「夏休みこども木工体験教室」の募集案内

2017年07月18日

遅くなりました!!


「夏休みこども木工体験」 の内容ご案内です。

まずは、小学4年生以上を対象とした体験内容です。

”小引出し付本立て”





~製作手順~

①丸ノコを使って木材をカットする(5カット前後)
②紙やすりで表面のザラザラを削る
③ボンドとクランプを使い、形を形成する
④インパクトドライバーを使って、ビスで固定する
⑤背板を金槌を使って、釘で固定する
⑥予め用意されている小引出しのパーツに仕上げをする
  (前板を釘で固定する)

※丸のこを使用する為、小学4年生以上とさせて頂きます。

塗装は行いません。


金額は、¥2,700.(税込)


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


次は、小学1年生からの低学年を対象とした木工体験内容です。

”飾り棚(小)”




~製作手順~

①木材はあらかじめカットされているものを使用する。
②貼り合わせる箇所にマスキングテープを張り、塗装する。
③ボンドとクランプを使い、形を形成する
④インパクトドライバーを使って、ビスで固定する


金額は、¥1,080.(税込)

時間は、45分~1時間 (※塗料の乾燥時間によって、変動する場合があります。)


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


次は、小学1年生から誰でも体験できます。

”飾り棚(3段)”



~製作手順~

①木材はあらかじめカットされているものを使用する。
②ボンドとクランプを使い、形を形成する
③インパクトドライバーを使って、ビスで固定する
④Wax塗装する。

金額は、¥2,160.(税込)

時間は、1時間前後 (※塗料の乾燥時間によって、変動する場合があります。)



ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


募集日 第1弾(7月21日~7月31日まで) 
      開始時間はⒶ10:00~ Ⓑ13:00~

 《7月》
   22日(土) Ⓐのみ   23日(日) Ⓐのみ   24日(月) Ⓐのみ   25日(火) Ⓐ・Ⓑ
   27日(木) Ⓐ・Ⓑ    28日(金) Ⓐ・Ⓑ    29日(土) Ⓐ・Ⓑ    31日(月) Ⓐ・Ⓑ
   

各時間、定員2名となります。

特に、小学4年生からの丸ノコも使う体験は危険なので、少人数で行います。
ご兄弟で別々のものを体験する場合、どちらかに待ち時間が発生する場合もあります。


募集日の中から、希望する日と時間をお選びのうえ、電話又は店頭にてお申し込み下さい。

記載している時間は、開始時間となりますので、かならず5分前にはアトリエまでお越し下さい。

お友達等で申し込まれる場合、なるべく乗り合わせでのご来店宜しくお願い致します。





     開催場所:アトリエ ヨツバノクローバー 作業場

      持 ち物 :汗ふきタオル、飲み物、

           服装は、動きやすくて汚れても大丈夫な恰好で




8月1日からの募集は、7月27日に募集日を掲載させて頂きます。


      アトリエ ヨツバノクローバー ← クリックすると、グーグルマップにとびます。

         電話:097-547-0428 (11:00~16:00 水曜定休日



 


イベント1日目 (2017.06.10)

2017年06月11日

イベント初日が終わり、本日2日目最終日!

昨日はお天気にも恵まれ、多くのお客様にご来場頂き、心より感謝致します☺️
本日も10時〜15時までの開催となっております。

昨日、木工ワークショップに参加頂いた方々も、ありがとうございました。
保護者の許可を得たお子様の写真をアップ致します。

本日も10時〜と13時〜の開催。
各回定員6名様となっております。
参加料は、税込千円。
詳細は、先日の記事をご覧下さい。

スタンプラリー抽選会も、昨日の分は15時で締め切り、15時5分に抽選を行いました。
見事、A賞に当選されたお客様。
電話連絡した際、お近くにいらっしゃったので、会場まで受け取りに来て下さいました。
記念に写真をパチリ

お顔は隠させて頂きましたが、お喜び頂きこちらとしても嬉しい限りです。
残念ながらどの賞にも当選せず、電話連絡の無かったお客様、申し訳ありませんでした。
m(_ _)m

昨日の朝入荷した千種の陶器、本日も会場にて販売致します。


現品特価の家具もまだまだありますよ✨
本日お昼頃は生憎の雨予報。
でも予定通り、イベントは開催致します。
TOSハウジングメッセにて、皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

 


Posted by ヨツクロ at 09:05Comments(0)アトリエ情報イベント体験教室

イベントの二日間、ワークショップ限定数開催! (2017.06.08)

2017年06月08日

6月10日(土)11日開催のイベント

「アトリエ ヨツバノクローバー 2days Shop」

     大分市春日浦TOSテレビ大分本社隣 
          TOSハウジングメッセ内 イベントハウスにて

いよいよ明日会場準備

明後日から開催となりました



そこでお知らせです。


★☆★ 木工ワークショップ開催 ★☆★


飾り棚(高:33㎝ 幅:27㎝ 奥行:14㎝)作り

        イベント特価 ¥1,000.(1個)

         (製作時間:約1時間)


両日共に

  ①10:00~ 定員6名
   (受付 9:55~ イベントハウス入り口にて)

  ②13:00~ 定員6名
   (受付:12:50~ イベントハウス内にて)


対象 : 小学生以上
    (低学年のお子様や工具を使うのに不安のあるお子様は
     保護者の方1名が付き添われて下さい。)

1家族様1個となります。
    (より多くのご家族様や来場者の方々に作って頂けるよう
     ご協力お願いします。)

定員に達しない場合、随時受付を行いますので、現地でご確認下さい。

※WAX塗装致しますので、汚れても大丈夫な恰好でお越し下さい。
 電話でのご予約はしておりません。
 必ず現地でお問合せ下さい。



皆さまのお越しをお待ちしております。



※6月9日(金)~12日(月)は、イベントの準備・開催・片付けの為
  アトリエは休業とさせて頂きます。
 


Posted by ヨツクロ at 15:37Comments(0)アトリエ情報イベント体験教室

ママフェス出店 「木工ワークショップ」

2016年09月09日

明日 9月10日(土) 10時~16時

パークプレイス大分 3階シャングリラ にて

ワイヤーママ大分さん主催の 『 ママフェス 』 が開催されます


当アトリエも参加出店させて頂きます

ママフェス特価にて木工ワークショップを行います♪

「ミニ黒板作り」 ¥800.



    高さ:20㎝  横幅:14㎝

インパクトドライバーを使用して 三角のスタンドをビスで固定します
板に黒板シートを貼り、釘で端を押さえていきます
最後にスタンプを押して完成♪
所要時間、約30分となります。

  ※インパクトドライバーの使用が危ういお子様の場合、こちらで作業する場合があります。
    小さなお子様の場合、保護者の方にお手伝いをお願いする場合もあります。
    宜しくお願い致します。

一度に3名づつ対応させて頂きますので、参加希望者が多い場合
お待ち頂く場合がございます。
ご了承下さい。



庄の原のアトリエも 通常通り営業致します

皆さまのお越しをお待ちしております




                      アトリエ ヨツバノクローバー

                       大分市大字賀来1965番地 (通称:庄の原)
                            ℡ 097-547-0428
                            11:00~16:00 (水曜定休日)


ナビに住所を入力しても 正しく案内されないと思います

Googleマップ もしくは Facebook の地図を参考にお越し下さい

    Googleマップ → アトリエ ヨツバノクローバー



 


Posted by ヨツクロ at 19:15Comments(0)アトリエ情報イベント体験教室

雑貨入荷 & 木工体験リポート5

2016年09月05日

長いようであっという間だった夏休みも終わってしまい

気づけば9月になってました...

blog更新もお盆が明けてから 放置したまま...

見ている方々に申し訳ないです(;´Д`)



とりあえず 入荷していた雑貨のご紹介です

掛け時計  3種類

      画像上段 : 約Φ27.6cm x H:8.5cm  ¥4,104.(税込)
         下段 : 約Φ38 x H:5cm   ¥3,888.(税込)


雑貨

      画像上段 : ウェルカムプレート(Black or White)   ¥1,490.(税込)
      画像左下 : ウォータリングポット ¥1,512.    オーバルバスケット  ¥3,240.
      画像右下 : 2レイヤープレート(ダークゴールド or クリーム)  ¥2,700.



お盆明けから夏休み最後までに 木工体験に来てくれたお子様たち♪




恥ずかしがり屋さんは顏隠してます(*ノωノ)

体験教室は 9月も受け付けておりますので お気軽にお問合せ下さい♪




さて 遅くなりましたがイベント出店のご案内です

画像にもあるように

9月10日(土) 10:00~16:00

パークプレイス大分 3階シャングリラにて

ワイヤーママ大分さん主催のイベント 『 ママフェス 』 に参加出店します

千円以下の品の販売に加え 簡単な木工のワークショップも開催致します

また後日ご紹介しますね♪

お楽しみに( *´艸`)





                      アトリエ ヨツバノクローバー

                       大分市大字賀来1965番地 (通称:庄の原)
                            ℡ 097-547-0428
                            11:00~16:00 (水曜定休日)


ナビに住所を入力しても 正しく案内されないと思います

Googleマップ もしくは Facebook の地図を参考にお越し下さい

    Googleマップ → アトリエ ヨツバノクローバー


 


木工体験リポート4 & 新作入荷

2016年08月19日

あっという間にお盆が終わり

子供たちの夏休みもあと2週間をきりました

遅くなりましたが 盆前に木工の体験をされた方々です






皆さまありがとうございました

まだまだ受付中ですよ♪


空きのある日は

     22日(月)、23日(火)、25日(木)、26日(金)、27日(土)

     29日(月)、30日(火)

となってます

希望のお時間等 お電話にてお問合せ下さい (^^)/

   午前は11時から 最終受付は15時からの製作分 となります

   電話受付は11時~16時までです   097-547-0428 (水曜定休日)



そして 新作が入荷していました

『 chikari 』 さんより

アクセサリー

     ドームレジンフラワー、淡水パールピアス、シェルクロスイヤリング



     タイルピアス



     タイルピアス




皆さまのお越しをお待ちしております



                      アトリエ ヨツバノクローバー

                       大分市大字賀来1965番地 (通称:庄の原)
                            ℡ 097-547-0428
                            11:00~16:00 (水曜定休日)


ナビに住所を入力しても 正しく案内されないと思います

Googleマップ もしくは Facebook の地図を参考にお越し下さい

    Googleマップ → アトリエ ヨツバノクローバー

 


木工体験リポート3 & 入荷品紹介

2016年08月02日

8月に入り 木工体験教室もご予約が埋まってきてます

昨日は 午前午後共に一組づつ 体験して頂きました

午前


午後



初めてインパクトドライバーを使うお子様が多く

なかなかうまくビスを打ち込めず 悪戦苦闘する子も多くいます

そんな時 お父さんやお母さんのお手伝いがあると

仲良く完成させることができ 親子で楽しめますよ♪

こういう時しかなかなか使うことのない工具

是非 ご家族、お友達お誘いあわせの上 体験に来られませんか?







【 8月募集日 】

    時間は 午前の場合、10:30~11:30 又は 11:00~12:00 
          午後の場合 13:00から15:00の間の希望開始時間

       4日(木)  午前:✖  午後:〇
       6日(土)  午前:〇  13:00からのみ
       8日(月)  午前:〇  午後:〇
       9日(火)  午前:〇  午後:〇
      16日(火)  午前:✖  午後:〇
      18日(木)  午前:〇  午後:〇
      19日(金)  午前:✖  午後:〇
      22日(月)  午前:〇  午後:〇
      23日(火)  午前:〇  午後:〇
      25日(木)  午前:〇  午後:〇
      26日(金)  午前:〇  午後:〇
      27日(土)  午前:〇  午後:〇
      29日(月)  午前:〇  午後:〇
      30日(火)  午前:〇  午後:〇

    上記募集日は 8月2日(火)12時の段階での募集日程となっております

    店頭での当日受付も可能ですが お電話でご予約されることをお勧め致します

          電話  097-547ー0428  (11時~16時  水曜は定休日)



    体験教室は 状況により室内か屋外となります

    道具はこちらでご用意しておりますので

    飲み物やタオルなどご持参のうえ 汚れても大丈夫な服装でお越し下さい





作品のご紹介

『 rasohome 』 さんより

ちびフードタンク サイズ90~120



ボーダーパンツ



バネポーチ、ティッシュポーチ






※8月12日(金)~15日(月)は、お盆休みとさせて頂きます。


皆さまのお越しをお待ちしております



                      アトリエ ヨツバノクローバー

                       大分市大字賀来1965番地 (通称:庄の原)
                            ℡ 097-547-0428
                            11:00~16:00 (水曜定休日)


ナビに住所を入力しても 正しく案内されないと思います

Googleマップ もしくは Facebook の地図を参考にお越し下さい

    Googleマップ → アトリエ ヨツバノクローバー
 


木工体験レポート2 & 入荷品紹介

2016年07月30日

最近 木工体験教室の申し込みがちょこちょこ入ってきてます

本日も朝から 小学6年生の女の子が二人体験しました♪

     以前 TOSハウジングメッセで開催した

     木工教室にも参加してくれて楽しかったらしく 

     今回アトリエまで体験に来てくれました♪

ありがとうございました(*^▽^*)

木工体験教室はまだ受付可能な日があります

お気軽にお問合せ下さい☆




今月中旬に入荷していた作品を今更ですがご紹介します


トレー





「 riorio 」 さんより

CIELプルオーバー サイズ:120



クロスヘアバンド (キッズ用)



クロスヘアバンド (レディース用)





※8月12日(金)~15日(月)は、お盆休みとさせて頂きます。


皆さまのお越しをお待ちしております



                      アトリエ ヨツバノクローバー

                       大分市大字賀来1965番地 (通称:庄の原)
                            ℡ 097-547-0428
                            11:00~16:00 (水曜定休日)


ナビに住所を入力しても 正しく案内されないと思います

Googleマップ もしくは Facebook の地図を参考にお越し下さい

    Googleマップ → アトリエ ヨツバノクローバー
 


木工体験レポート(7/24)

2016年07月25日

先日 木工体験教室の記事をあげてから

電話でご予約が入りはじめました

そして お店にご来店されての申し込みもありました

昨日は ご来店されたお時間がタイミングよく

お子様お二人 Kan’sさんより指導を受けながら

飾り棚と黒板を製作しました♪



            組み立てた飾り棚を 紙やすりで切断面を削ってます



            黒板の板を釘で固定中 頑張って金づち使ってます



            1時間ちょっとで完成♪ 記念撮影(^-^)


お父さんにも手伝ってもらいながら 工具を使って製作

夏休みの宿題が一つ終わったようです( *´艸`)

体験して頂きありがとうございました♪




体験数名で それぞれ違うものを選ぶと多少完成までの予定時間が伸びます

ご了承下さい


体験内容は 前の記事をご覧下さい → 木工体験教室のご案内


【 募 集 日 】  (※水曜日は定休日となりますので体験できません。)

     7月  25日(月)  13時~15時の希望時間
          26日(火)  10時30分  13時
          28~29日  ✖
          30日(土)   午前✖     13時~15時の希望時間
          31日(日)  10時30分  13時~15時の希望時間

     8月   1日(月)  午前は✖   13時~15時の希望時間
           2日(火)  午前は✖   13時~15時の希望時間
           4日(木)  10時30分  13時~15時の希望時間
           5日(金)  ✖
           6日(土)  10時30分  13時~15時の希望時間
           7~9日   ✖
          11日(木)  10時30分  13時~15時の希望時間
          12日(金)  10時30分  13時~15時の希望時間
          13~15日  ✖

    上記以降の日程は また8月に入ってから募集を行います



    上記募集日は 7月25日(月)8時の段階での募集日程となっております

    店頭での当日受付も可能ですが お電話でご予約されることをお勧め致します

          電話  097-547ー0428  (11時~16時  水曜は定休日)



    体験教室は 状況により室内か屋外となります

    道具はこちらでご用意しておりますので

    飲み物やタオルなどご持参のうえ 汚れても大丈夫な服装でお越し下さい



皆さまのお越しをお待ちしております



                      アトリエ ヨツバノクローバー

                       大分市大字賀来1965番地 (通称:庄の原)
                            ℡ 097-547-0428
                            11:00~16:00 (水曜定休日)


ナビに住所を入力しても 正しく案内されないと思います

Googleマップ もしくは Facebook の地図を参考にお越し下さい

    Googleマップ → アトリエ ヨツバノクローバー
 


Posted by ヨツクロ at 08:13Comments(0)アトリエ情報つぶやき体験教室

木工体験教室のご案内

2016年07月22日

こちらの更新 ずいぶんご無沙汰しており申し訳ありません

バタバタと毎日を過ごしてきましたが

まだまだバタバタな夏となりそうです (+o+)



さて お待たせしました

木工の体験教室のご案内です!

今年は3種類ご用意しましたので この中からお選び下さい

どれも対象は 小学生以上(低学年のお子様は、保護者の方お手伝いお願いします。) 大人の方もOKです!

1名~3名程 一緒に体験できます


①飾り棚



 飾り棚 素材 : パイン材・桧材
     サイズ : 高さ20㎝、横幅22㎝、奥行9㎝

         用意してある木材(カット済み)を、道具を使って組立ます。
               (道具:インパクト、クランプ等)
          塗装の色によって、所要時間が変わります。

    金  額:¥1,080. (税込)   所要時間:30分~45分程



②ミニ黒板

    黒板サイズ  高さ:20㎝、横幅:28㎝、奥行:7.5㎝

         用意してある木材(カット済み)を、道具を使って組立ます。
       (道具:金づち、インパクト、クランプ等)

    金  額:¥1,890.(税込)所要時間:45分~60分程



③ガラス扉の飾り棚  ※数に限りがございます

   
    サイズ  高さ:18㎝ 横幅:23㎝ 奥行:8.5㎝

          用意してある木材(カット済み)を、道具を使って組立ます。
      (道具:インパクト、クランプ、ドライバー等)

    金  額:¥1,890.(税込)所要時間:45分~60分程



※上記金額には 材料代及び講師料が含まれております

        現品をアトリエの玄関に飾ってありますので 
        ご覧になってからお選び頂いても大丈夫です


【 募 集 日 】  (※水曜日は定休日となりますので体験できません。)

     7月  22日(金)  本日午後空いてます
          23日(土)  10時30分  午後は✖
          24日(日)  10時30分  午後は✖
          25日(月)  午前は✖   13時~15時の希望時間
          26日(火)  10時30分  13時
          28~29日  ✖
          30日(土)  10時30分  13時~15時の希望時間
          31日(日)  10時30分  13時~15時の希望時間

     8月   1日(月)  午前は✖   13時~15時の希望時間
           2日(火)  10時30分  13時~15時の希望時間
           4日(木)  10時30分  13時~15時の希望時間
           5日(金)  ✖
           6日(土)  10時30分  13時~15時の希望時間
           7~9日   ✖
          11日(木)  10時30分  13時~15時の希望時間
          12日(金)  10時30分  13時~15時の希望時間
          13~15日  ✖

    上記以降の日程は また8月に入ってから募集を行います


    上記募集日は 7月22日(金)9時の段階での募集日程となっております

    店頭での当日受付も可能ですが お電話でご予約されることをお勧め致します

          電話  097-547ー0428  (11時~16時  水曜は定休日)



    体験教室は 状況により室内か屋外となります

    道具はこちらでご用意しておりますので

    飲み物やタオルなどご持参のうえ 汚れても大丈夫な服装でお越し下さい



皆さまのお越しをお待ちしております



                      アトリエ ヨツバノクローバー

                       大分市大字賀来1965番地 (通称:庄の原)
                            ℡ 097-547-0428
                            11:00~16:00 (水曜定休日)


ナビに住所を入力しても 正しく案内されないと思います

Googleマップ もしくは Facebook の地図を参考にお越し下さい

    Googleマップ → アトリエ ヨツバノクローバー
 


Posted by ヨツクロ at 07:30Comments(0)アトリエ情報つぶやき体験教室

イベント内容一部ご紹介 -2016.06.06-

2016年06月06日

★☆★ イベント告知 ★☆★

6月11日(土)・12日(日)  10:00~15:00

大分市春日浦 TOSテレビ大分本社隣 TOSハウジングメッセ内 イベントハウスにて

『 アトリエ ヨツバノクローバー 2DAYS SHOP 』  開催です☆


年2回開催している恒例のイベント

今回は 限定数ではありますが 無料木工ワークショップも開催致します!

    (※事前予約はできません。 当日会場での受付となります。)


『 ガラス扉の飾り棚 』



                                    (※画像に写っている小物は含まれません)
   A5サイズのフォトフレームが扉になります

こちらのワークショップ 両日共に

   ①.10時~(限定5組)  ②11時~(限定5組)  ③13時~(限定5組)  ④14時~(限定5組)

   ※各回共に、開始10分前に受付を開始致します。
    先着順となり、一家族1個の体験とさせて頂きます。


あらかじめカットした資材と、インパクトやクランプ等、工具を使用しての製作となります。
お子様が体験される場合、保護者の方のお手伝いをお願いする場合がございます。
各回5組、1日20組様となっておりますので、あらかじめご了承下さい。





イベント開催中(二日間) 限定特価販売の品もご用意してあります。


『 キッズキッチン型トレー 』   イベント特価 ¥3,000.(税込) 限定3台

     包丁、まな板、五徳がセットの品
     サイズ  高さ:9.5㎝  横幅:50㎝  奥行:34㎝

遊び終わったり おままごと遊びしなくなったら 裏返して...

     大き目の収納トレーとして使用できます
     コンロのつまみも 取り外しできますよ☆

※イベント特価品ですので 一家族様1点のみの購入となります。
       11日(土) 限定 2台   
       12日(日) 限定 1台 (前日分の残りがあれば、そちらも販売致します。)




他にも イベント特価の木工小物をただ今製作中です...(;^ω^)




     なるべくお手頃価格となるようがんばります!




※尚、6月10日(金)~13日(月)までは イベント開催準備及び片付けの為

 アトリエは臨時休業となります

 ご了承の程 宜しくお願い致します m(_ _)m




皆さまのお越しをお待ちしております


                      アトリエ ヨツバノクローバー

                       大分市大字賀来1965番地 (通称:庄の原)
                            ℡ 097-547-0428
                            11:00~16:00 (水曜定休日)



 


布小物入荷 (2016.02.04)

2016年02月04日

1月30日のイベント出店前に入荷していた作品をご紹介します...

また遅くなってしまいました ( ;∀;)



『 rasohome 』 さんより

ティッシュポーチ

     ティッシュ入れもついてるファスナーポーチ

     お値段もお手頃1コインな為 イベントの時に少し売れてしまい

     残り black 4点   White 1点 となってます



『 riorio 』 さんより

コップ袋



お弁当袋



お着替え袋








オーダー頂いていたお品

『 KANZ 』 さん作

机 & 本立て

     机のサイズは お客様のご指定のサイズでお作りしてあります


本立て

     こちらも なるべく机の上を広く使いたいというご要望から

     小ぶりな作りになっております

     2日にお持ち帰り頂いたのですが お子様も喜ばれているということで

     Kan’sさん共々 ほっと一安心 (´艸`*)


学習机をご検討中の方 まだまだ間に合いますよ♪

アトリエに展示販売してありますので 是非現物をご覧になってみて下さい




前回の記事で募集していた 『木工&レザーの体験教室』

こちらもまだ募集しております

気になる方はお気軽にご連絡下さい (*^-^*)




皆さまのお越しをお待ちしております


                      アトリエ ヨツバノクローバー

                       大分市大字賀来1965番地 (通称:庄の原)
                            ℡ 097-547-0428
                            11:00~16:00 (水曜定休日)





 


作品紹介&体験教室案内 (2016.02.01)

2016年02月01日

年が明けて 早いもので1ヶ月が終わりました

毎日 ただただ慌ただしく過ぎていきます (;・∀・)



さて しばらくご無沙汰していた新作のご紹介

『 KANZ 』 さん作

カウンターワゴン

     サイズ   高さ:88.5㎝   横幅:59㎝   奥行:35.5㎝




     新作のテーブルの横に並べてみました



『 ciccia 』 さん作

エルゴカバー



くるみピン

     一つ一つ 手縫いでピンを布でくるんであります




     ☆★ 木工教室のご案内 ★☆

スツール(四角)作り

※写真では 白と茶色のツートンカラーとなっていますが
  今の時期 ペンキが乾きにくいため 今回製作するのは全体を Wax (茶色)
  仕上げたいと思います


     体験内容 : あらかじめカットしておいた脚材を インパクトを使って組立ます

             座面用の板を 丸ノコを使ってカットし 紙やすりでカット面を研きます

             座面と脚材を組み合わせ Waxを塗装して拭き上げ 完成させます


     対 象 : 大人の方限定

     場 所 : アトリエ ヨツバノクローバー内 

     金 額 : 5400円 税込 (お一人様)

     募集日 : 2月6日(土) 13:00~16:00 (予定)

            2月9日(火) 13:00~16:00 (予定)

            2月18日(木) 13:00~16:00 (予定)


     人 数 : 各募集日 2名様 (工具を使うため)


ご希望の方は お電話でご予約 頂きますよう お願い致します

         電話 097-547-0428 (11:00~16:00  但し、水曜は定休日となります)



尚 2月11日(木) レザーで名刺入れ を作る体験教室を開催したいと思います

   大人 2~3名様 (お一人様 5,400円 税込)  13:00~16:00

   バレンタインのプレゼントや 誕生日プレゼント 就職祝い等にいかがでしょうか





皆さまのお越しをお待ちしております


                      アトリエ ヨツバノクローバー

                       大分市大字賀来1965番地 (通称:庄の原)
                            ℡ 097-547-0428
                            11:00~16:00 (水曜定休日)

 


2days shop での ワークショップのご案内

2015年12月01日

TOSハウジングメッセでのイベント開催まで

あと10日程となりました!


本日は そのイベントで開催されるワークショップについてご案内したいと思います☆



12月12日(土)・13日(日) 両日共に開催

『 Sugary Icingcookie 』 さんによるワークショップ

    「アイシングクッキー作り」  各日共に 25組様限定

    用意されたクッキーに アイシングで色塗り&お絵かきしていきます♪

    1回 500円 (2個製作)  所要時間:30分

       ①10:15~ ②11:15~ ③12:30~ ④13:30~ ⑤14:30~

       各時間帯、5組様を予定しています

       受付は当日 随時行っていきますが、希望者多数の場合

       各時間帯の参加券を発行したいと思います
       ※定員数に達し次第、受付を終了致しますので、ご了承下さい。

       Facebook → 「Sugary Icingcookie」



『 アトリエ ヨツバノクローバー 』 によるワークショップ

    「 木工 飾り棚作り 」  各日共に 30組様限定

    あらかじめキットを用意していますので インパクトを使って組み立てます♪
         (仕上りサイズ  高さ:20㎝  横幅:22㎝  奥行:9㎝)

    塗装は致しません。 白木のままお持ち帰り頂きます。

    1回 500円    所要時間:20分程

       テーブルのサイズ的に 3名づつでのワークショップとなります。

       お子様の場合 保護者の方にご一緒に製作して頂く場合がございます。

       製作の完了した方から順に次の方と交代して頂きます。

       午前の部 (10:00~12:00)
       午後の部 (13:00~15:00) 14:40受付終了
       ※定員数に達し次第、受付を終了致しますので、ご了承下さい。
       
       こちらも参加希望者が多数いらっしゃる場合は
       順に参加券を発行していく予定です。 





皆さまのお越しをお待ちしております。



                       アトリエ ヨツバノクローバー

                       大分市大字賀来1965番地 (通称:庄の原)
                            ℡ 097-547-0428
                            11:00~16:00 (水曜定休日)

 


8月23日ワークショップ開催

2015年08月22日

すっかりご無沙汰してしまいました(-_-;)
まだまだ暑い日が続きますね


さて 明日23日(日)
大分市春日浦のTOSテレビ大分本社隣にある
『TOSハウジングメッセ』さんにて
ワークショップ開催


「お家型貯金箱作り」

一人500円
先着30人
(定員になり次第受付終了)
受付は、10時からとなってます。
10:00〜15:00

キットを用意してますので
製作時間30分程度かと思われます。
ボンドと釘で固定します。
塗装はしません。

24時間テレビ開催中なので、募金をした後
体験していかれませんか?
一度に10人しか作業できませんので
受付後、お待ち頂く場合がございます。
ご了承下さい。


尚、アトリエは臨時休業となります。
 


Posted by ヨツクロ at 23:48Comments(0)イベント体験教室