スポンサーサイト
紙物 & ビン & 植物
2014年05月16日
今週末に予定していたイベント出店
都合により 取り辞めさせて頂きました(>_<)
パークプレイス近く 住宅展示場 『 スムスム 』 にて
5月18日(日) 10:00~16:00
フリマ、ハンドメイド等 出店があります☆
飲食も 『 ハナヤマストア 』 さんが出店されてると思うので
良かったら 遊びに行ってみて下さい♪
さて 前回ご紹介できなかった作品
『 KaNa 』 さんより
ご祝儀袋

左3点は 出産祝いにいかがでしょうか♪
ポチ袋(3枚入り)

ちょっとお金を包む時に♪(^・^)
メッセージカードを入れたりにもいいかも♪
フォトフレーム

大事な写真・思い出の写真をこのフレームに入れて
お友達や 大事なあの方にプレゼント☆
しずくオーナメント

窓辺や 天井からぶら下げると
ちょっとしたアクセントになってカワイイですよ♪
『 ヤマグチ 』 さんより
プチ花束(ドライ)

観葉植物

ビン(麻ヒモ編み)

今月は 24日(土)にイベント出店予定です
『 BOASORTE 』 OPEN1周年イベント in bittsホール
(大分市西大分かんたん港園)
【 アトリエOPEN スケジュール 】
17日(土) 11:00~16:00 店番:Kan’s
18日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s
19日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
20日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
21日(水) 定休日
22日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
23日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
都合により 取り辞めさせて頂きました(>_<)
パークプレイス近く 住宅展示場 『 スムスム 』 にて
5月18日(日) 10:00~16:00
フリマ、ハンドメイド等 出店があります☆
飲食も 『 ハナヤマストア 』 さんが出店されてると思うので
良かったら 遊びに行ってみて下さい♪
さて 前回ご紹介できなかった作品
『 KaNa 』 さんより
ご祝儀袋
左3点は 出産祝いにいかがでしょうか♪
ポチ袋(3枚入り)
ちょっとお金を包む時に♪(^・^)
メッセージカードを入れたりにもいいかも♪
フォトフレーム
大事な写真・思い出の写真をこのフレームに入れて
お友達や 大事なあの方にプレゼント☆
しずくオーナメント
窓辺や 天井からぶら下げると
ちょっとしたアクセントになってカワイイですよ♪
『 ヤマグチ 』 さんより
プチ花束(ドライ)
観葉植物
ビン(麻ヒモ編み)
今月は 24日(土)にイベント出店予定です
『 BOASORTE 』 OPEN1周年イベント in bittsホール
(大分市西大分かんたん港園)
【 アトリエOPEN スケジュール 】
17日(土) 11:00~16:00 店番:Kan’s
18日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s
19日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
20日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
21日(水) 定休日
22日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
23日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
体験教室 & プチシリーズ & 麻ポシェット
2014年04月24日
明日は うちの娘の学校では 親睦遠足があります☆
久しぶりにお弁当を作らなくては...
明日も天気は良いみたいなので みんな楽しめるかな(^^)
とりあえず お弁当の下ごしらえ?は出来たので
あとは 朝早めに起きて作るだけ(^_^)v
キャラ弁は作れないので 普通のお弁当になりますが(^^ゞ
寝過ごさないように気をつけよう(-_-;)
さて本日 13時頃から木工の体験?教室がありました♪
先日 大銀ドームでのイベントの際 ご相談を受け
自分で設計した飾り棚を作りたい!とのことで☆
『 KANZ 』さんが資材の準備(カット等)及び指導のもと 製作を行いました♪

カットした材を釘で組み立て ボンドを使って背板を仮止め

背板を釘で固定していきます
完成品!!

色はご自分で塗られるか このまま使われるか☆
ハンドメイドされてる方なので
ご自分の作品をこの棚に並べて販売されるとか(^^)
どこかのイベントで見かけるかもしれませんよ♪
このように ご自分で欲しい木工品のデザイン画を持ち込まれ
当アトリエの作業場で習いながらの製作もできますので
是非お気軽にご相談下さい☆
さて 作家さんから入荷していた作品のご紹介です♪
『 ciccia 』さんより
ガマ口

コロンとかわいいサイズになってます♪
『 birch 』さんより
麻ポシェット

こちらのポシェット 内布&フタが共布で作られており

マジックテープも付いてます♪
『 Kei+M 』より オーダー品
本棚

高さ:120㎝ 横幅:60㎝ 奥行:28㎝
今週末のイベントは
『 たかさきやまDe遊BIYON 』
日程 : 4月27日(日) 10:00~16:00
場所 : 水族館うみたまごとおさる館の間の広場
今のところ 天気予報は雨...
雨が降ったら中止...
ずれることを祈ります(>_<)
天気が良ければ 是非ご家族で遊びに来て下さい♪
【 アトリエOPEN スケジュール 】
25日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
26日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
27日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s
『 たかさきやまDe遊BIYON 』 10:00~16:00
水族館うみたまご おさる館前の広場にて
店番担当:Kei
28日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
29日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (Kei:休み)
30日(水) 定休日
5月1日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
久しぶりにお弁当を作らなくては...
明日も天気は良いみたいなので みんな楽しめるかな(^^)
とりあえず お弁当の下ごしらえ?は出来たので
あとは 朝早めに起きて作るだけ(^_^)v
キャラ弁は作れないので 普通のお弁当になりますが(^^ゞ
寝過ごさないように気をつけよう(-_-;)
さて本日 13時頃から木工の体験?教室がありました♪
先日 大銀ドームでのイベントの際 ご相談を受け
自分で設計した飾り棚を作りたい!とのことで☆
『 KANZ 』さんが資材の準備(カット等)及び指導のもと 製作を行いました♪
カットした材を釘で組み立て ボンドを使って背板を仮止め
背板を釘で固定していきます
完成品!!
色はご自分で塗られるか このまま使われるか☆
ハンドメイドされてる方なので
ご自分の作品をこの棚に並べて販売されるとか(^^)
どこかのイベントで見かけるかもしれませんよ♪
このように ご自分で欲しい木工品のデザイン画を持ち込まれ
当アトリエの作業場で習いながらの製作もできますので
是非お気軽にご相談下さい☆
さて 作家さんから入荷していた作品のご紹介です♪
『 ciccia 』さんより
ガマ口
コロンとかわいいサイズになってます♪
『 birch 』さんより
麻ポシェット
こちらのポシェット 内布&フタが共布で作られており
マジックテープも付いてます♪
『 Kei+M 』より オーダー品
本棚
高さ:120㎝ 横幅:60㎝ 奥行:28㎝
今週末のイベントは
『 たかさきやまDe遊BIYON 』
日程 : 4月27日(日) 10:00~16:00
場所 : 水族館うみたまごとおさる館の間の広場
今のところ 天気予報は雨...
雨が降ったら中止...
ずれることを祈ります(>_<)
天気が良ければ 是非ご家族で遊びに来て下さい♪
【 アトリエOPEN スケジュール 】
25日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
26日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
27日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s
『 たかさきやまDe遊BIYON 』 10:00~16:00
水族館うみたまご おさる館前の広場にて
店番担当:Kei
28日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
29日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (Kei:休み)
30日(水) 定休日
5月1日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
布小物 & タグ & 木工品
2014年04月02日
朝晩の寒さとは反対に
ぽかぽか陽気な昼下がり
外に出かけると きれいなピンクに染まった桜の木
気持ちがウキウキしてしまう今日この頃♪
春ですね~(^・^)
ヨツクロ(ヨツバノクローバー)のお庭も 花が咲きほこってます♪


さて 新作のご紹介です
『 conatu 』さんより
ベビーブランケット(ガーゼ)

両面共にWガーゼ生地なので
今から夏の時期まで使えそうです♪
ベビーカーに乗せてる時 ちょっとお昼寝の時
使い易いサイズです☆
ガーゼハンカチ

少し大判のWガーゼのハンカチです♪
『 sanpo 』さんより
おうちタグ

プレゼントにちょっと添えるとかわいいタグ
好評につき 売り切れてましたが
再度入荷しました♪
お値段もとってもリーズナブル♪♪
『 KANZ 』さんより
本立て(White)

底板に少し傾斜があるので
本を置いても簡単には倒れません☆
3台入荷です♪
毎月イベントに出店しているヨツクロですが
今月も 『 遊BIYON 』イベントに出店予定です♪
『 たかさきやまDe遊BIYON 』
日程 : 4月13日(日) 10:00~16:00
場所 : 水族館うみたまごとおさる館の間の広場
『 大銀ドーム De めっちゃ 遊BIYON 』 (ダイギンドーム デ メッチャ アソビヨン)
日程 : 4月19日(土)・20日(日)
両日共に 10:00~16:00
※この二日間、アトリエは臨時休業となります。
場所 : 大銀ドーム 北・東ホワイエ
県下最大級のフリーマーケット開催! ということで
親子で一日遊べるイベントとなると思います♪
入場料が一日300円(小学6年生までは無料です)
入場券には100円のお買物券付き!!
大銀ドームの中では 『 フリーマーケットゾーン 』 『 ハンドメイドゾーン 』
外では 『 飲食ゾーン 』
屋内か屋外か どちらになるかまだよくわかりませんが
お子様のための 『 遊具ゾーン 』 も設けられます♪
是非ご家族で遊びに来て下さい♪
そしてまだ若干空きがあるようで フリーマーケット、ハンドメイドでの 出店者の募集もしています♪
詳しくはこちらをご覧下さい☆ → 大分フリーマーケット 遊BIYON
【 アトリエOPEN スケジュール 】
3日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
4日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
5日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
6日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
7日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
8日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
9日(水) 定休日
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
ぽかぽか陽気な昼下がり
外に出かけると きれいなピンクに染まった桜の木
気持ちがウキウキしてしまう今日この頃♪
春ですね~(^・^)
ヨツクロ(ヨツバノクローバー)のお庭も 花が咲きほこってます♪
さて 新作のご紹介です
『 conatu 』さんより
ベビーブランケット(ガーゼ)
両面共にWガーゼ生地なので
今から夏の時期まで使えそうです♪
ベビーカーに乗せてる時 ちょっとお昼寝の時
使い易いサイズです☆
ガーゼハンカチ
少し大判のWガーゼのハンカチです♪
『 sanpo 』さんより
おうちタグ
プレゼントにちょっと添えるとかわいいタグ
好評につき 売り切れてましたが
再度入荷しました♪
お値段もとってもリーズナブル♪♪
『 KANZ 』さんより
本立て(White)
底板に少し傾斜があるので
本を置いても簡単には倒れません☆
3台入荷です♪
毎月イベントに出店しているヨツクロですが
今月も 『 遊BIYON 』イベントに出店予定です♪
『 たかさきやまDe遊BIYON 』
日程 : 4月13日(日) 10:00~16:00
場所 : 水族館うみたまごとおさる館の間の広場
『 大銀ドーム De めっちゃ 遊BIYON 』 (ダイギンドーム デ メッチャ アソビヨン)
日程 : 4月19日(土)・20日(日)
両日共に 10:00~16:00
※この二日間、アトリエは臨時休業となります。
場所 : 大銀ドーム 北・東ホワイエ
県下最大級のフリーマーケット開催! ということで
親子で一日遊べるイベントとなると思います♪
入場料が一日300円(小学6年生までは無料です)
入場券には100円のお買物券付き!!
大銀ドームの中では 『 フリーマーケットゾーン 』 『 ハンドメイドゾーン 』
外では 『 飲食ゾーン 』
屋内か屋外か どちらになるかまだよくわかりませんが
お子様のための 『 遊具ゾーン 』 も設けられます♪
是非ご家族で遊びに来て下さい♪
そしてまだ若干空きがあるようで フリーマーケット、ハンドメイドでの 出店者の募集もしています♪
詳しくはこちらをご覧下さい☆ → 大分フリーマーケット 遊BIYON
【 アトリエOPEN スケジュール 】
3日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
4日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
5日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
6日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
7日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
8日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
9日(水) 定休日
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
布小物 & プリザ & イベント告知(再)
2014年03月29日
昨日は偶然にも 懐かしい方々との再会がありました
立て続けに...だったので 尚更テンションアップ♪
嬉しい一日となりました☆(^^)
さて かなりブログを放置してましたが
新作...とはいえ 日が経ってしまいましたが(>_<)
ご紹介させて頂きます♪
『 AKKO 』さんより
二つ折りハンカチ

お子様の小さなポケットに入れやすいサイズです
巾着 (2種類 各2枚)


使い方いろいろ♪
スパッツ (サイズ控え忘れました(-_-;))

このまま履かせてもよいし
半ずぼんと重ねても良いですね♪
レッスンBag & 巾着

今年ようやく入荷したレッスンBag
こちらは裏生地はありません
そして 『 ciccia 』さんより
プリザ・スプーンアレンジ

ちょっとテーブルに置いてみたり
麻ヒモが付いてるので 壁にぶら下げたりしてもかわいいです
移動ポケット(クリップ別売り)

こちら 中はポケットティッシュ入れと
ハンカチなどが入れられるポケットがあります♪
バネ口ポーチ

ご紹介が遅れ 2点売れてしまい 右端の1点のみとなってます
イベント出店が続いているヨツクロですが
来月も 『 遊BIYON 』イベントに出店予定です♪
うみたまごでの開催日はまだ決定していませんが
とりあえず中旬に予定されている
『 大銀ドーム De めっちゃ 遊BIYON 』(ダイギンドーム デ メッチャ アソビヨン)
4月19日(土)・20日(日)
10:00~16:00
県下最大級のフリーマーケット開催! ということで
親子で一日遊べるイベントとなると思います♪
入場料が一日300円(小学6年生までは無料です)
入場券には100円のお買物券付き!!
大銀ドームの中では 『 フリーマーケットゾーン 』 『 ハンドメイドゾーン 』
外では 『 飲食ゾーン 』
どちらになるかまだよくわかりませんが お子様のための 『 遊具ゾーン 』 も
設けられます♪
是非ご家族で遊びに来て下さい♪
そしてまだ若干空きがあるようで フリーマーケット、ハンドメイドでの 出店者の募集もしています♪
詳しくはこちらをご覧下さい☆ → 大分フリーマーケット 遊BIYON
【 アトリエOPEN スケジュール 】
29日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
30日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s (Kei 休みです)
31日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
4月1日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
2日(水) 定休日
3日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
4日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
立て続けに...だったので 尚更テンションアップ♪
嬉しい一日となりました☆(^^)
さて かなりブログを放置してましたが
新作...とはいえ 日が経ってしまいましたが(>_<)
ご紹介させて頂きます♪
『 AKKO 』さんより
二つ折りハンカチ
お子様の小さなポケットに入れやすいサイズです
巾着 (2種類 各2枚)
使い方いろいろ♪
スパッツ (サイズ控え忘れました(-_-;))
このまま履かせてもよいし
半ずぼんと重ねても良いですね♪
レッスンBag & 巾着
今年ようやく入荷したレッスンBag
こちらは裏生地はありません
そして 『 ciccia 』さんより
プリザ・スプーンアレンジ
ちょっとテーブルに置いてみたり
麻ヒモが付いてるので 壁にぶら下げたりしてもかわいいです
移動ポケット(クリップ別売り)
こちら 中はポケットティッシュ入れと
ハンカチなどが入れられるポケットがあります♪
バネ口ポーチ
ご紹介が遅れ 2点売れてしまい 右端の1点のみとなってます
イベント出店が続いているヨツクロですが
来月も 『 遊BIYON 』イベントに出店予定です♪
うみたまごでの開催日はまだ決定していませんが
とりあえず中旬に予定されている
『 大銀ドーム De めっちゃ 遊BIYON 』(ダイギンドーム デ メッチャ アソビヨン)
4月19日(土)・20日(日)
10:00~16:00
県下最大級のフリーマーケット開催! ということで
親子で一日遊べるイベントとなると思います♪
入場料が一日300円(小学6年生までは無料です)
入場券には100円のお買物券付き!!
大銀ドームの中では 『 フリーマーケットゾーン 』 『 ハンドメイドゾーン 』
外では 『 飲食ゾーン 』
どちらになるかまだよくわかりませんが お子様のための 『 遊具ゾーン 』 も
設けられます♪
是非ご家族で遊びに来て下さい♪
そしてまだ若干空きがあるようで フリーマーケット、ハンドメイドでの 出店者の募集もしています♪
詳しくはこちらをご覧下さい☆ → 大分フリーマーケット 遊BIYON
【 アトリエOPEN スケジュール 】
29日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
30日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s (Kei 休みです)
31日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
4月1日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
2日(水) 定休日
3日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
4日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
布小物 & 小物 & テーブル
2014年03月17日
このところ 私の周りで体調を崩す方が増えてきているようです...
私も喉の痛みがありますが...(>_<)
まだまだ油断のできない季節 気をつけないと(-_-;)
さて 久しぶりに作家さんが次々と納品に来られてます♪
新作続々入荷です♪
まずは 『 seed 』さんより
りぼんシュシュ

いろんなデザインが入荷しました♪
お子様の髪にちょうどよいと思います☆
使わない時は 腕にはめてもかわいい♪

『 ヤマグチ 』さんより
ビン

瓶に麻ひもを編んであるので 吊り下げることもできます♪
『 ciccia 』さんより
ガマ口

コロンとしたかわいいサイズのガマ口
デザインもかわいいし 小銭入れにしたり
アメを入れたり ちょっとした物を入れるのにいかがでしょうか☆
『 KANZ 』さん作 Y様 オーダー品
テーブル

ダイニングカウンターテーブル
3人並んで座れます♪
テーブルの下には 棚板もあるので 雑誌等置けますよ♪

さて イベント情報です
今月 21日(金)~23日(日)は
うみたまごの広場で開催されるイベントに出店してきます♪
アトリエは Kan’sさんがOPENしてますが
小物類が品薄になると思います
よかったら会場まで遊びに来て下さいね♪
他にも
4月19日(土)・20日(日)
10:00~16:00
『 大銀ドーム De めっちゃ 遊BIYON 』(ダイギンドーム デ メッチャ アソビヨン)
県下最大級のフリーマーケット開催決定! ということで
フリーマーケット、ハンドメイドでの 出店者をまだ受付ています♪
詳しくはこちらをご覧下さい☆ → 大分フリーマーケット 遊BIYON
【 アトリエOPEN スケジュール 】
18日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
※Kan’sさんの体調によっては、臨時休業の可能性あり...
19日(水) 定休日
20日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
21日(金) 11:00~16:00 店番:Kan’s
10:00~17:00 『 うみたまごde遊BIYON 』
参加出店 : 担当Kei
22日(土) 11:00~16:00 店番:Kan’s
10:00~17:00 『 うみたまごde遊BIYON 』
参加出店 : 担当Kei
23日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s
10:00~17:00 『 うみたまごde遊BIYON 』
参加出店 : 担当Kei
24日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
私も喉の痛みがありますが...(>_<)
まだまだ油断のできない季節 気をつけないと(-_-;)
さて 久しぶりに作家さんが次々と納品に来られてます♪
新作続々入荷です♪
まずは 『 seed 』さんより
りぼんシュシュ
いろんなデザインが入荷しました♪
お子様の髪にちょうどよいと思います☆
使わない時は 腕にはめてもかわいい♪
『 ヤマグチ 』さんより
ビン
瓶に麻ひもを編んであるので 吊り下げることもできます♪
『 ciccia 』さんより
ガマ口
コロンとしたかわいいサイズのガマ口
デザインもかわいいし 小銭入れにしたり
アメを入れたり ちょっとした物を入れるのにいかがでしょうか☆
『 KANZ 』さん作 Y様 オーダー品
テーブル
ダイニングカウンターテーブル
3人並んで座れます♪
テーブルの下には 棚板もあるので 雑誌等置けますよ♪
さて イベント情報です
今月 21日(金)~23日(日)は
うみたまごの広場で開催されるイベントに出店してきます♪
アトリエは Kan’sさんがOPENしてますが
小物類が品薄になると思います
よかったら会場まで遊びに来て下さいね♪
他にも
4月19日(土)・20日(日)
10:00~16:00
『 大銀ドーム De めっちゃ 遊BIYON 』(ダイギンドーム デ メッチャ アソビヨン)
県下最大級のフリーマーケット開催決定! ということで
フリーマーケット、ハンドメイドでの 出店者をまだ受付ています♪
詳しくはこちらをご覧下さい☆ → 大分フリーマーケット 遊BIYON
【 アトリエOPEN スケジュール 】
18日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
※Kan’sさんの体調によっては、臨時休業の可能性あり...
19日(水) 定休日
20日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
21日(金) 11:00~16:00 店番:Kan’s
10:00~17:00 『 うみたまごde遊BIYON 』
参加出店 : 担当Kei
22日(土) 11:00~16:00 店番:Kan’s
10:00~17:00 『 うみたまごde遊BIYON 』
参加出店 : 担当Kei
23日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s
10:00~17:00 『 うみたまごde遊BIYON 』
参加出店 : 担当Kei
24日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
ニット & ヘア小物 & ダイニングキッチン
2014年03月09日
このところ やらなきゃいけないことが
盛りだくさん...
いったいどれから手をつけていけばいいのやら...(-"-)
頭を抱えつつも 時間だけが無情にも過ぎていく
気持ちを切り替え とりあえずは新作のご紹介です♪
『 ciccia 』さんより
レースバレッタ & レーススリーピン

『 紫月 』さんより
鍋つかみ

鍋つかみと言ってましたが
二重編みされてるので ティーポット等を置いても
大丈夫だと思います
ニット帽子

こちらは 大人用サイズになってます
被ってみると...

今からの季節によい感じです♪
どちらも綿糸で編まれてますので
手洗いして 形を整えて干して下さい☆
『 KANZ 』さんより
ダイニングテーブル

こちらは塗装せず あえて白木のまま展示しています

ご購入をお考えの方に合わせて 仕上がりのお色が選べます♪
カラー : クリア、薄茶、濃茶
サイズ : 高さ75㎝ 幅135㎝ 奥行74㎝

いかがでしょうか(^^)
アトリエに ど~んと展示してますので
気になる方は まず現物をご覧下さい♪
4月19日(土)・20日(日)
10:00~16:00
『 大銀ドーム De めっちゃ 遊BIYON 』(ダイギンドーム デ メッチャ アソビヨン)
県下最大級のフリーマーケット開催決定! ということで
フリーマーケット、ハンドメイドでの 出店者の募集を開始しています♪
詳しくはこちらをご覧下さい☆ → 大分フリーマーケット 遊BIYON
【 アトリエOPEN スケジュール 】
9日(日) 11:00~16:00 店番:Kei ※Kan’sさんはお休みです
10日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
11日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
12日(水) 定休日
13日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
14日(金) 11:00~16:00 店番:Kan’s
15日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
盛りだくさん...
いったいどれから手をつけていけばいいのやら...(-"-)
頭を抱えつつも 時間だけが無情にも過ぎていく
気持ちを切り替え とりあえずは新作のご紹介です♪
『 ciccia 』さんより
レースバレッタ & レーススリーピン

『 紫月 』さんより
鍋つかみ
鍋つかみと言ってましたが
二重編みされてるので ティーポット等を置いても
大丈夫だと思います
ニット帽子
こちらは 大人用サイズになってます
被ってみると...
今からの季節によい感じです♪
どちらも綿糸で編まれてますので
手洗いして 形を整えて干して下さい☆
『 KANZ 』さんより
ダイニングテーブル
こちらは塗装せず あえて白木のまま展示しています
ご購入をお考えの方に合わせて 仕上がりのお色が選べます♪
カラー : クリア、薄茶、濃茶
サイズ : 高さ75㎝ 幅135㎝ 奥行74㎝
いかがでしょうか(^^)
アトリエに ど~んと展示してますので
気になる方は まず現物をご覧下さい♪
4月19日(土)・20日(日)
10:00~16:00
『 大銀ドーム De めっちゃ 遊BIYON 』(ダイギンドーム デ メッチャ アソビヨン)
県下最大級のフリーマーケット開催決定! ということで
フリーマーケット、ハンドメイドでの 出店者の募集を開始しています♪
詳しくはこちらをご覧下さい☆ → 大分フリーマーケット 遊BIYON
【 アトリエOPEN スケジュール 】
9日(日) 11:00~16:00 店番:Kei ※Kan’sさんはお休みです
10日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
11日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
12日(水) 定休日
13日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
14日(金) 11:00~16:00 店番:Kan’s
15日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
布小物 & プリザーブドフラワー
2014年02月28日
2月も今日が最後...
月日の流れは あっという間ですね
季節的に 暖かくなったり 寒くなったり...
まだまだ油断できませんので 体調管理気をつけましょう☆
さて ちょっとしたきっかけ(?)で
当アトリエの仲間入りすることになった
作家さんをご紹介したいと思います♪
今のところ 布小物をメインに製作していますが
プリザーブドフラワーのアレンジをしたり
ゆくゆくは 子供服も作りたい☆ という作家
『 ciccia 』(ちっちゃ)さん
マルチケース

母子手帳や通帳 そしてカードも入れられるケース♪
生地もしっかりしてますので 使いやすいと思います
移動ポケット

こちら フタは留め具がありませんので
開閉はし易いです
ハンカチをいれられるポケットと
ティッシュをセットできるポケットがあります♪
ベビースタイ いろいろ

左上:バンダナスタイ 右上:スタイ 左下:リバーシブルハンカチスタイ
プリザリース・プリザボール & くるみピン(ヘアピン) etc.

左上:くるみピン(ヘアピン) & りぼんゴム
左下:コサージュ & ビーズゴム
右上:シュシュ(大 & 小)
右下:プリザリース 6 プリザボール(pink & blue)
どれもかわいい作品です♪
是非 アトリエでご覧下さい(^^)
明日3月1日(土) 時間はわかりませんが
多肉植物の寄せ植えが入荷する予定です♪
またご紹介致しますので お楽しみに☆
【 アトリエOPEN スケジュール 】
3月1日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
2日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
3日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
4日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
5日(水) 定休日
6日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
7日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
月日の流れは あっという間ですね
季節的に 暖かくなったり 寒くなったり...
まだまだ油断できませんので 体調管理気をつけましょう☆
さて ちょっとしたきっかけ(?)で
当アトリエの仲間入りすることになった
作家さんをご紹介したいと思います♪
今のところ 布小物をメインに製作していますが
プリザーブドフラワーのアレンジをしたり
ゆくゆくは 子供服も作りたい☆ という作家
『 ciccia 』(ちっちゃ)さん
マルチケース

母子手帳や通帳 そしてカードも入れられるケース♪
生地もしっかりしてますので 使いやすいと思います
移動ポケット

こちら フタは留め具がありませんので
開閉はし易いです
ハンカチをいれられるポケットと
ティッシュをセットできるポケットがあります♪
ベビースタイ いろいろ

左上:バンダナスタイ 右上:スタイ 左下:リバーシブルハンカチスタイ
プリザリース・プリザボール & くるみピン(ヘアピン) etc.

左上:くるみピン(ヘアピン) & りぼんゴム
左下:コサージュ & ビーズゴム
右上:シュシュ(大 & 小)
右下:プリザリース 6 プリザボール(pink & blue)
どれもかわいい作品です♪
是非 アトリエでご覧下さい(^^)
明日3月1日(土) 時間はわかりませんが
多肉植物の寄せ植えが入荷する予定です♪
またご紹介致しますので お楽しみに☆
【 アトリエOPEN スケジュール 】
3月1日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
2日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
3日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
4日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
5日(水) 定休日
6日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
7日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
多肉植物 & デコ・スイーツ & 木工
2014年02月11日
さぁ 多肉植物の寄せ植えが入荷しました♪
『 megu 』さんより
今回は バレンタインversion!

わかりずらいですが
ハート型のホヤ・カーリーという
ガガイモ科ホヤ属の多肉植物が
一緒に寄せられたものもあります

いつも 入荷直後から売れていくので
今回も すでに幾つか売れてしまいました...
お早めにどうぞ♪
デコ・スイーツの作家 『 Kaoraden 』さんより
たくさんのデコ・スイーツたち

どれもかわいくて とっても美味しそう(^^)
ボールペンも入荷です♪

アップで見ると...

黒のペンは大人気なので
こちらも気になる方はお早めに♪
『 KANZ 』 さんより
ドレッサー

天板を開くと 裏側には鏡が☆
サイズ 高さ:72.5㎝ 横幅:60㎝ 奥行:32㎝

そして 化粧品やヘア小物等 いろんな小物が収納できます
左側にある 天板のストッパーは 『革』を使用しています

アトリエにあった リメイクティッシュBoxを入れてみたら ピッタリ!
手前が浅め 奥が深めになってます
今更ですが 今週末15日(土)16日(日)の二日間
大在にある 『 リフォーム一番館 』さんにて
『 OPEN1周年感謝際 』 が開催されます

こちらの会場に 二日間とも参加出店させて頂きます
先着限定数で 当アトリエのお買物券も配られるとか(200円ですが)
そして 一緒に出店する 『 ハナヤマストア 』のハナちゃん
美味しい唐揚げを現地で揚げてくれます
こちらも 先着限定数で引換券が配られるとか...
この二日間 アトリエは “Kan’s”さんが店番で OPENしてます
イベント会場には 私“Kei”がいますので
あ! 週末2日間 品薄になってきたアトリエ内が
更に品薄になってしまいます(>_<)
2か所でのOPENとなりますので...
ご了承ください_(._.)_
【 アトリエOPEN スケジュール 】
12日(水) 定休日
13日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
14日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
15日(土) 11:00~16:00 店番:Kan’s
大在『リフォーム一番館』にて イベント出店
担当:Kei
16日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s
大在『リフォーム一番館』にて イベント出店
担当:Kei
17日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
18日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
『 megu 』さんより
今回は バレンタインversion!
わかりずらいですが
ハート型のホヤ・カーリーという
ガガイモ科ホヤ属の多肉植物が
一緒に寄せられたものもあります
いつも 入荷直後から売れていくので
今回も すでに幾つか売れてしまいました...
お早めにどうぞ♪
デコ・スイーツの作家 『 Kaoraden 』さんより
たくさんのデコ・スイーツたち
どれもかわいくて とっても美味しそう(^^)
ボールペンも入荷です♪
アップで見ると...
黒のペンは大人気なので
こちらも気になる方はお早めに♪
『 KANZ 』 さんより
ドレッサー

天板を開くと 裏側には鏡が☆
サイズ 高さ:72.5㎝ 横幅:60㎝ 奥行:32㎝
そして 化粧品やヘア小物等 いろんな小物が収納できます
左側にある 天板のストッパーは 『革』を使用しています
アトリエにあった リメイクティッシュBoxを入れてみたら ピッタリ!
手前が浅め 奥が深めになってます
今更ですが 今週末15日(土)16日(日)の二日間
大在にある 『 リフォーム一番館 』さんにて
『 OPEN1周年感謝際 』 が開催されます

こちらの会場に 二日間とも参加出店させて頂きます
先着限定数で 当アトリエのお買物券も配られるとか(200円ですが)
そして 一緒に出店する 『 ハナヤマストア 』のハナちゃん
美味しい唐揚げを現地で揚げてくれます
こちらも 先着限定数で引換券が配られるとか...
この二日間 アトリエは “Kan’s”さんが店番で OPENしてます
イベント会場には 私“Kei”がいますので
あ! 週末2日間 品薄になってきたアトリエ内が
更に品薄になってしまいます(>_<)
2か所でのOPENとなりますので...
ご了承ください_(._.)_
【 アトリエOPEN スケジュール 】
12日(水) 定休日
13日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
14日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
15日(土) 11:00~16:00 店番:Kan’s
大在『リフォーム一番館』にて イベント出店
担当:Kei
16日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s
大在『リフォーム一番館』にて イベント出店
担当:Kei
17日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
18日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
アンティーク風フレーム & 編み物
2014年01月23日
家族が風邪をひいて数日...
私にもきたかな?
喉の痛み(少し)と微熱が続く日々...
こじらせる前に病院に行ってきました
インフルエンザの検査 一応しましたが陰性でした♪
インフルエンザやノロウィルスが流行り出してるようなので
うがい手洗い そして水分補給もした方が良いみたいですね
気をつけましょ(._.)
さて本日 当Staff 『 Satton 』より 新作入荷
アンティーク風フレーム 2点

いつものように 小さな空間が手作りで表現されています

水差しや 多肉植物も手作り

とっても小さなりんご
良く熟していておいしそう♪(^・^)
どちらも 写真を入れて飾れます
そして 編み物作家 『 紫月 』さんより 新作入荷
くつした(綿麻)

丁寧に手編みされた1点モノ
お洗濯は 小さめのネットに入れて洗うか
手で押し洗いしてから
形を整えて 平置きして干して下さい
23㎝~25㎝くらいのサイズです
【 アトリエOPEN スケジュール 】
24日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
25日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
26日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
27日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
28日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00 ~ Kei)
29日(水) 定休日
30日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
私にもきたかな?
喉の痛み(少し)と微熱が続く日々...
こじらせる前に病院に行ってきました
インフルエンザの検査 一応しましたが陰性でした♪
インフルエンザやノロウィルスが流行り出してるようなので
うがい手洗い そして水分補給もした方が良いみたいですね
気をつけましょ(._.)
さて本日 当Staff 『 Satton 』より 新作入荷
アンティーク風フレーム 2点
いつものように 小さな空間が手作りで表現されています
水差しや 多肉植物も手作り
とっても小さなりんご
良く熟していておいしそう♪(^・^)
どちらも 写真を入れて飾れます
そして 編み物作家 『 紫月 』さんより 新作入荷
くつした(綿麻)
丁寧に手編みされた1点モノ
お洗濯は 小さめのネットに入れて洗うか
手で押し洗いしてから
形を整えて 平置きして干して下さい
23㎝~25㎝くらいのサイズです
【 アトリエOPEN スケジュール 】
24日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
25日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
26日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
27日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
28日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00 ~ Kei)
29日(水) 定休日
30日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
多肉植物 & ミニスウィーツ
2014年01月17日
庄の原では 雪は降らないものの
寒い日が続いてます
外での作業が辛い日々
アトリエ内も 暖房きかせてますが
建物が古いので 時折 隙間風が...(((>_<)))
そんな寒さの中 『 megu 』さんより
多肉植物が入荷しました♪

コケ玉も1点入荷♪
そして meguさんのご要望により
玄関のスペースに 他の作品とコラボして飾ってみました(^・^)

セットでプレゼント等にいかがでしょうか...
そして 『 Kaoraden 』さんより
ミニスウィーツ(ケーキ)が追加入荷してます

画像は 見本品になります

アトリエの一角に
小さくてかわいい パン屋さんとケーキ屋さんが並んでます♪
お好きなパンやケーキをチョイスして下さいね(^-^)
【 アトリエOPEN スケジュール 】
17日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
18日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
19日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
20日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
21日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00 ~ Kei)
22日(水) 定休日
23日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
寒い日が続いてます
外での作業が辛い日々
アトリエ内も 暖房きかせてますが
建物が古いので 時折 隙間風が...(((>_<)))
そんな寒さの中 『 megu 』さんより
多肉植物が入荷しました♪
コケ玉も1点入荷♪
そして meguさんのご要望により
玄関のスペースに 他の作品とコラボして飾ってみました(^・^)
セットでプレゼント等にいかがでしょうか...
そして 『 Kaoraden 』さんより
ミニスウィーツ(ケーキ)が追加入荷してます
画像は 見本品になります
アトリエの一角に
小さくてかわいい パン屋さんとケーキ屋さんが並んでます♪
お好きなパンやケーキをチョイスして下さいね(^-^)
【 アトリエOPEN スケジュール 】
17日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
18日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
19日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
20日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
21日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00 ~ Kei)
22日(水) 定休日
23日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております♪
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
ミニチュア小物・消しハン・編みバッグ・木工
2013年12月08日
12月14日(土)・15日(日) 10:00~15:00
『 TOSハウジングメッセ 』内『 情報館 』にて
2Day Shop
(※13日~15日まで、アトリエはお休みとなります)
このイベントにむけて 続々と新作が完成&入荷してきています♪
アトリエに並んだ作品たちをまずはご紹介♪
『 Petit Space Satton 』さんより
プチ・スペース

こちらの作品 ロウソクや多肉植物 水差し等手作りです
とてもリアルに作られてます
どのぐらいのサイズかというと...

手のひらサイズ☆
どれもリアルなプチ空間
もし見かけたら じっくり見てみて下さい♪
『 笑花 』さんより
消しゴムはんこ

かわいい冬バージョンのはんこたち♪
消しゴムを彫って作られたはんこ
他にもありますが そちらはイベントにてお披露目(^-^)
『 birch 』さんより
手編みのバッグ(red)

こちらは以前入荷したバッグの色違いで
サイズも少しだけ小ぶり
少しだけね(^^)
『 Kei+M 』より
ブックシェルフ

本を見せながら収納でき
上段は飾り棚として 中段には引出しBoxが2個
下段はA4の大きめサイズの本も 立てて収納できる大容量♪
サイズ : 高 約113㎝ × 幅63㎝ × 奥行31.5㎝
本は2列 見せながら収納できるスペースがあります

他にも入荷しているのですが
『 イベント登場作品 』として
今後 まとめてご紹介しますので
楽しみにしておいて下さい♪
【 訂正とお詫び 】
11月中旬から アトリエにてお配りしておりました
イベントのご案内

こちらの内容に一部間違いがございましたので 訂正させて頂きます

ご覧のように 時間が 『 11:00~ 』 となってますが
『 10:00 ~ 』 の間違いです
内容をよく確認せず お配りしてしまいましたこと
心よりお詫び申し上げます
こちらのご案内 お持ちでしたら訂正の程 宜しくお願い申し上げます
※尚 来場者が多数の場合 入場制限をさせて頂く場合がございます
9:30より入場整理券を配布させて頂き
10:00より 番号順にご入場して頂きます
会場は 靴を脱いでの入場となります
履物は入り口に並べて置けるよう ブルーシートを敷く予定です
ブーツでお越しの際 脱ぎ履きしずらいかもしれません
ご迷惑をお掛け致しますが ご理解・ご了承の程宜しくお願い致します
【 OPEN スケジュール 】
8日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
9日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
10日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
11日(水) 定休日
12日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
13日(金) イベント準備の為 臨時休業
14日(土)&15日(日) 別会場にて営業(アトリエはお休みです)
皆さまのお越しをお待ちしております
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
『 TOSハウジングメッセ 』内『 情報館 』にて
2Day Shop
(※13日~15日まで、アトリエはお休みとなります)
このイベントにむけて 続々と新作が完成&入荷してきています♪
アトリエに並んだ作品たちをまずはご紹介♪
『 Petit Space Satton 』さんより
プチ・スペース
こちらの作品 ロウソクや多肉植物 水差し等手作りです
とてもリアルに作られてます
どのぐらいのサイズかというと...
手のひらサイズ☆
どれもリアルなプチ空間
もし見かけたら じっくり見てみて下さい♪
『 笑花 』さんより
消しゴムはんこ
かわいい冬バージョンのはんこたち♪
消しゴムを彫って作られたはんこ
他にもありますが そちらはイベントにてお披露目(^-^)
『 birch 』さんより
手編みのバッグ(red)
こちらは以前入荷したバッグの色違いで
サイズも少しだけ小ぶり
少しだけね(^^)
『 Kei+M 』より
ブックシェルフ
本を見せながら収納でき
上段は飾り棚として 中段には引出しBoxが2個
下段はA4の大きめサイズの本も 立てて収納できる大容量♪
サイズ : 高 約113㎝ × 幅63㎝ × 奥行31.5㎝
本は2列 見せながら収納できるスペースがあります
他にも入荷しているのですが
『 イベント登場作品 』として
今後 まとめてご紹介しますので
楽しみにしておいて下さい♪
【 訂正とお詫び 】
11月中旬から アトリエにてお配りしておりました
イベントのご案内
こちらの内容に一部間違いがございましたので 訂正させて頂きます
ご覧のように 時間が 『 11:00~ 』 となってますが
『 10:00 ~ 』 の間違いです
内容をよく確認せず お配りしてしまいましたこと
心よりお詫び申し上げます
こちらのご案内 お持ちでしたら訂正の程 宜しくお願い申し上げます
※尚 来場者が多数の場合 入場制限をさせて頂く場合がございます
9:30より入場整理券を配布させて頂き
10:00より 番号順にご入場して頂きます
会場は 靴を脱いでの入場となります
履物は入り口に並べて置けるよう ブルーシートを敷く予定です
ブーツでお越しの際 脱ぎ履きしずらいかもしれません
ご迷惑をお掛け致しますが ご理解・ご了承の程宜しくお願い致します
【 OPEN スケジュール 】
8日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
9日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
10日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
11日(水) 定休日
12日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
13日(金) イベント準備の為 臨時休業
14日(土)&15日(日) 別会場にて営業(アトリエはお休みです)
皆さまのお越しをお待ちしております
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
お詫びと訂正 & エコクラフト
2013年12月01日
11月中旬から アトリエにてお配りしておりました
イベントのご案内

こちらの内容に一部間違いがございましたので 訂正させて頂きます

ご覧のように 時間が 『 11:00~ 』 となってますが
『 10:00 ~ 』 の間違いです
内容をよく確認せず お配りしてしまいましたこと
心よりお詫び申し上げます
こちらのご案内 お持ちでしたら訂正の程 宜しくお願い申し上げます
さて 今日から12月
アトリエに ツリーを出しました

なんだかちょっとウキウキ気分になるのは私だけ?...
そして入荷していたけど ご紹介できていなかった新作
『 A.nana 』さんより
クリスマスツリー(大・小)

クリスマスリース(大・小)

収納カゴ(フタ付き)

底サイズ(約) 22.5 × 22.5 × 11.5
フタを開くと...

どれもしっかり編まれ デザインもかわいい♪
イベントに向けて 今もカゴを編んでるようです(^^)
どんな作品が届くのか とっても楽しみです♪♪
OPEN スケジュール
12月1日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
2日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
3日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
4日(水) 定休日
5日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
6日(金) 11:00~16:00 店番:Kan’s (13:00~ Kei)
7日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
イベントのご案内
こちらの内容に一部間違いがございましたので 訂正させて頂きます
ご覧のように 時間が 『 11:00~ 』 となってますが
『 10:00 ~ 』 の間違いです
内容をよく確認せず お配りしてしまいましたこと
心よりお詫び申し上げます
こちらのご案内 お持ちでしたら訂正の程 宜しくお願い申し上げます
さて 今日から12月
アトリエに ツリーを出しました
なんだかちょっとウキウキ気分になるのは私だけ?...
そして入荷していたけど ご紹介できていなかった新作
『 A.nana 』さんより
クリスマスツリー(大・小)
クリスマスリース(大・小)
収納カゴ(フタ付き)
底サイズ(約) 22.5 × 22.5 × 11.5
フタを開くと...
どれもしっかり編まれ デザインもかわいい♪
イベントに向けて 今もカゴを編んでるようです(^^)
どんな作品が届くのか とっても楽しみです♪♪
OPEN スケジュール
12月1日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
2日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
3日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
4日(水) 定休日
5日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
6日(金) 11:00~16:00 店番:Kan’s (13:00~ Kei)
7日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
小物 & 木工品
2013年11月30日
12月14日(土)・15日(日) の二日間
10:00~15:00
大分市春日浦にあるTOS本社隣 『TOSハウジングメッセ』内“情報館”にて
2Day Shop開催致します♪

こちらの地図 ヨツクロからの案内図になっているので
わかりずらくて申し訳ありません(>_<)
トップ画像は イベントの時しか入荷しない予定の『苔玉』
大人気の多肉植物の寄せ植えをされてる『megu』さんが
がんばって用意してきます♪
数には限りがありますので 気になる方はお早目のご来場をお勧めします
尚 15日(日)に限り
『花山商店』のはなちゃんが 美味しいお料理ご用意します♪
カレー 豚汁 鶏飯 唐揚げ
是非ご賞味下さい♪
会場は駐車場の台数が限られておりますので
出来るだけ 乗りあわせてのご来場の程 ご協力宜しくお願い申し上げます
さて 『ヤマグチ』さんより
メモ立て(4種類)
小ビン(2種類)
『Kei+M』より
飾り棚
(卓上本棚としてもOK♪)
スパイスラック(飾り棚)
『Kan’s』さん オーダー受注品
ハンガーラック(屏風型)
こちらは ハウジングメッセにも登場する予定ですので
気になる方は イベント会場にお越し下さい♪
OPEN スケジュール
30日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
12月1日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
2日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
3日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (15:00~ Kei)
4日(水) 定休日
5日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
6日(金) 11:00~16:00 店番:Kan’s (13:00~ Kei)
皆さまのお越しをお待ちしております
大分市庄の原1-1
Tel・Fax : 097-547-0428
アトリエ ヨツバノクローバー
Kei
デコスイーツ小物
2013年11月15日
いよいよ明日 16日(土)は
高崎山 無料開放デー♪.....
...というご紹介ではなく
ヨツクロは
『 うみたまご de 遊 BIYON 』(ウミタマゴデ アソビヨン) という
定期開催のフリマに参加出店してきます♪
場所は うみたまごの芝生広場付近
今回は 25?30?ブースの参加出店らしいです♪
高崎山無料開放デーでもある明日土曜日
よかったら 会場まで遊びに来て 声かけて下さい(^・^)
さて 新作紹介が追いつきません(>_<)
ミニチュア小物の『 Kaoraden 』さんより
壁掛け時計

フォトフレーム

フォトフレーム(イーゼル型)

そして...

パン屋さ~ん
角度を変えて マスキングテープを多きさ比較の為 おいてみました♪
こちらの品 棚は販売しておりません
パンとトレーのセットになってます(^^)

OPEN スケジュール
16日(土) 11:00~16:00 店番:Kan’s
『 たかさきやま de 遊 BIYON 』 うみたまご芝生広場
10:00~16:00 担当:Kei
17日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
18日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
19日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (14:30~ Kei)
20日(水) 定休日
21日(木) 11:00~16:00 店番:Kan’s
22日(金) 11:00~16:00 店番:Kan’s
皆さまのお越しをお待ちしております
Kei
高崎山 無料開放デー♪.....
...というご紹介ではなく
ヨツクロは
『 うみたまご de 遊 BIYON 』(ウミタマゴデ アソビヨン) という
定期開催のフリマに参加出店してきます♪
場所は うみたまごの芝生広場付近
今回は 25?30?ブースの参加出店らしいです♪
高崎山無料開放デーでもある明日土曜日
よかったら 会場まで遊びに来て 声かけて下さい(^・^)
さて 新作紹介が追いつきません(>_<)
ミニチュア小物の『 Kaoraden 』さんより
壁掛け時計
フォトフレーム
フォトフレーム(イーゼル型)
そして...
パン屋さ~ん
角度を変えて マスキングテープを多きさ比較の為 おいてみました♪
こちらの品 棚は販売しておりません
パンとトレーのセットになってます(^^)
OPEN スケジュール
16日(土) 11:00~16:00 店番:Kan’s
『 たかさきやま de 遊 BIYON 』 うみたまご芝生広場
10:00~16:00 担当:Kei
17日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
18日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
19日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s (14:30~ Kei)
20日(水) 定休日
21日(木) 11:00~16:00 店番:Kan’s
22日(金) 11:00~16:00 店番:Kan’s
皆さまのお越しをお待ちしております
Kei
植物 & イラスト
2013年11月11日
土曜日 OBSテレビの『かぼすタイム』内の
『かぼすツアーズ』にて 当アトリエが紹介されました♪
この番組を見てこられた方々 ありがとうございます♪ (^^)
取材にお越し下さった撮影クルーの方々
リポーターの小田さん・岡野さん ありがとうございました♪
今月は 16日(土)にまた うみたまごの芝生広場で開催される
『たかさきやま de 遊 BIYON 』 に参加出店してきます♪
10:00~16:00
この日は アトリエもOPENしてますので ご安心ください♪
うみたまごには私“Kei”が アトリエでは“Kan’s”さんが
店番してます
さて 『 ヤマグチ 』さんより 新作が入荷してます♪
植物


紙コップに入ったタイプは 植え替えをお勧めしてます
イラスト(イヌ)

イラスト(ネコ)

そして 当アトリエで定番化してきた
『リメイクティッシュBox』
こちらも新色登場です☆

あと 画像がないのですが
多肉植物の寄せ植えも入荷しています♪
あっという間に 残り5点となってますが...
気になる方は お早めに☆
OPEN スケジュール
11日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
12日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s
13日(水) 定休日
14日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
15日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
16日(土) 11:00~16:00 店番:Kan’s
『 たかさきやま de 遊 BIYON 』 うみたまご芝生広場
10:00~16:00 担当:Kei
17日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております
Kei
『かぼすツアーズ』にて 当アトリエが紹介されました♪
この番組を見てこられた方々 ありがとうございます♪ (^^)
取材にお越し下さった撮影クルーの方々
リポーターの小田さん・岡野さん ありがとうございました♪
今月は 16日(土)にまた うみたまごの芝生広場で開催される
『たかさきやま de 遊 BIYON 』 に参加出店してきます♪
10:00~16:00
この日は アトリエもOPENしてますので ご安心ください♪
うみたまごには私“Kei”が アトリエでは“Kan’s”さんが
店番してます
さて 『 ヤマグチ 』さんより 新作が入荷してます♪
植物
紙コップに入ったタイプは 植え替えをお勧めしてます
イラスト(イヌ)
イラスト(ネコ)
そして 当アトリエで定番化してきた
『リメイクティッシュBox』
こちらも新色登場です☆
あと 画像がないのですが
多肉植物の寄せ植えも入荷しています♪
あっという間に 残り5点となってますが...
気になる方は お早めに☆
OPEN スケジュール
11日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
12日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s
13日(水) 定休日
14日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
15日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
16日(土) 11:00~16:00 店番:Kan’s
『 たかさきやま de 遊 BIYON 』 うみたまご芝生広場
10:00~16:00 担当:Kei
17日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております
Kei
ハロウィン小物 & ミニチュア
2013年10月25日
台風の影響で 雨続き...
洗濯物が乾きませんね(T_T)
いよいよ明後日 27日(日)
竹町のドーム広場で開催されるイベント
『 クリド・ハロウィンスペシャル 』

大分市竹町ドーム広場をメイン会場としたイベント
開催時間 : 10:00~16:00
参加・出店ブース 60!
こちらのイベントに ヨツバノクローバーも参加出店してきます♪
なので アトリエは臨時休業させて頂きます
ヨツクロの出店場所は ドーム広場から大分銀行本店に渡る横断歩道の手前
右側にある 赤レンガ通りとなります
よかったら 探してみてください(^・^)
当日 多肉植物の寄せ植え作家『 megu 』さんと
木工作家&当Staffの Atsushi が午前中担当してます
私Keiは 午後1時からの合流となります
そして そのイベントに向けて新作入荷!
『 A.nana 』さんより
ハロウィン・ラウンドバスケット(フタ付き) & 収納カゴ

ラウンドバスケットを子供に持たせて
『 Trick or treat. 』 (ご馳走をくれないと悪戯するよ)
と言わせたくなります♪
ハロウィン アクリルたわし

クロネコ & ジャックランタン & 魔女の帽子 があります
ジャックランタンに綿などを詰め 魔女の帽子を被せるとかわいい♪(//▽//)
アクリルたわし

オレンジ & かぼす & ゆず & りんご
どれもかわいくって キッチンに提げておくだけでもアクセントになりますよ♪
北欧風収納カゴ

カトラリーを入れたり 小物を並べたり
かわいいペーパーナプキンを敷いて お菓子を入れたり...
使い方いろいろ♪
そして 当Staff 『 Satton 』より

ミニチュア飾り(スツール)
今回の作品も 小さいながら 精巧に作られてます♪

多肉植物・糸巻き・スツール 全て手作り!
是非 アトリエで現物をご覧ください(^^)
OPEN スケジュール
25日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
26日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
27日(日) 臨時休業(竹町に出店の為)
※Kan’sさんは 27日(日)までお休みです
28日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
29日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s
30日(水) 定休日
31日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております
Kei
洗濯物が乾きませんね(T_T)
いよいよ明後日 27日(日)
竹町のドーム広場で開催されるイベント
『 クリド・ハロウィンスペシャル 』

大分市竹町ドーム広場をメイン会場としたイベント
開催時間 : 10:00~16:00
参加・出店ブース 60!
こちらのイベントに ヨツバノクローバーも参加出店してきます♪
なので アトリエは臨時休業させて頂きます
ヨツクロの出店場所は ドーム広場から大分銀行本店に渡る横断歩道の手前
右側にある 赤レンガ通りとなります
よかったら 探してみてください(^・^)
当日 多肉植物の寄せ植え作家『 megu 』さんと
木工作家&当Staffの Atsushi が午前中担当してます
私Keiは 午後1時からの合流となります
そして そのイベントに向けて新作入荷!
『 A.nana 』さんより
ハロウィン・ラウンドバスケット(フタ付き) & 収納カゴ

ラウンドバスケットを子供に持たせて
『 Trick or treat. 』 (ご馳走をくれないと悪戯するよ)
と言わせたくなります♪
ハロウィン アクリルたわし

クロネコ & ジャックランタン & 魔女の帽子 があります
ジャックランタンに綿などを詰め 魔女の帽子を被せるとかわいい♪(//▽//)
アクリルたわし

オレンジ & かぼす & ゆず & りんご
どれもかわいくって キッチンに提げておくだけでもアクセントになりますよ♪
北欧風収納カゴ
カトラリーを入れたり 小物を並べたり
かわいいペーパーナプキンを敷いて お菓子を入れたり...
使い方いろいろ♪
そして 当Staff 『 Satton 』より
ミニチュア飾り(スツール)
今回の作品も 小さいながら 精巧に作られてます♪

多肉植物・糸巻き・スツール 全て手作り!
是非 アトリエで現物をご覧ください(^^)
OPEN スケジュール
25日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
26日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
27日(日) 臨時休業(竹町に出店の為)
※Kan’sさんは 27日(日)までお休みです
28日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
29日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s
30日(水) 定休日
31日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております
Kei
多肉の寄せ植え & ワイヤー小物
2013年10月17日
台風一過と共に 急に冷え込みだした気がしますね...
体調崩しやすい時期 風邪などひかないように(>_<)
さて 多肉植物の寄せ植えが入荷しました♪
今回も 盛りっとカワイイ鉢ばかり♪♪(^^)
『 megu 』さんより


すでに 3点売れてしまいました...
でも まだまだありますので 気になる方はお早めにご来店下さい♪
そして 当Staffの『 Satton 』からも
新作入荷しました♪

3点入荷していたのですが 1点はその日(昨日)に
1点は この写真を撮影した後に売れてしまいました...
なので 残りはどちらか1点となってます(>_<)
他にも 新作が入荷してますよ♪
今日はここまでのご紹介で 残りはまた後日...
今月のイベント参加出店 残すところあと1件
10月27日(日) 10:00~16:00
『クリエーターズドーム(クリド)ハロウィンスペシャル』
大分市ガレルア竹町ドーム広場およびその周辺
60店舗程の作家さん・shop・飲食が集まります♪
この日(27日)は アトリエは“臨時休業”となります_(._.)_
よかったら 会場まで覗きに来て見て下さいね♪
OPEN スケジュール
18日(金) 11:00~16:00 店番:Atsushi & Kan’s
(13:30~ Kei)
19日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
20日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
21日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
22日(火) 11:00~16:00 店番:Kei
23日(水) 定休日
24日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
※Kan’sさんは 19日(土)~27日(日)までお休みです
27日(日) 臨時休業
皆さまのお越しをお待ちしております
Kei
体調崩しやすい時期 風邪などひかないように(>_<)
さて 多肉植物の寄せ植えが入荷しました♪
今回も 盛りっとカワイイ鉢ばかり♪♪(^^)
『 megu 』さんより
すでに 3点売れてしまいました...
でも まだまだありますので 気になる方はお早めにご来店下さい♪
そして 当Staffの『 Satton 』からも
新作入荷しました♪
3点入荷していたのですが 1点はその日(昨日)に
1点は この写真を撮影した後に売れてしまいました...
なので 残りはどちらか1点となってます(>_<)
他にも 新作が入荷してますよ♪
今日はここまでのご紹介で 残りはまた後日...
今月のイベント参加出店 残すところあと1件
10月27日(日) 10:00~16:00
『クリエーターズドーム(クリド)ハロウィンスペシャル』
大分市ガレルア竹町ドーム広場およびその周辺
60店舗程の作家さん・shop・飲食が集まります♪
この日(27日)は アトリエは“臨時休業”となります_(._.)_
よかったら 会場まで覗きに来て見て下さいね♪
OPEN スケジュール
18日(金) 11:00~16:00 店番:Atsushi & Kan’s
(13:30~ Kei)
19日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
20日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
21日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
22日(火) 11:00~16:00 店番:Kei
23日(水) 定休日
24日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
※Kan’sさんは 19日(土)~27日(日)までお休みです
27日(日) 臨時休業
皆さまのお越しをお待ちしております
Kei
ミニチュア飾り箱、木工家具
2013年10月10日
今週末は イベント出店目白押し!
10月13日(日) 10:00~16:00
OAB住宅展示場 『スムスム』 (パークプレイス側)にて
20店舗程の作家さん・飲食が集まります♪
10月14日(月・祝) 10:00~16:00
『たかさきやまde 遊 BIYON』
うみたまご芝生広場にて
10店舗程の作家さん・shop・飲食が集まります♪
10月27日(日) 10:00~16:00
『クリエーターズドーム(クリド)ハロウィンスペシャル』
大分市ガレルア竹町ドーム広場およびその周辺
60店舗程の作家さん・shop・飲食が集まります♪
いずれも アトリエと会場の2か所OPENとなります☆
会場は私“Kei”が アトリエは “Kan’s”が店番してます
よかったら 会場まで覗きに来て見て下さいね♪
さて 当Staffの『 Satton 』 より
ミニチュア飾り箱

今回は 3点入荷 (1点売れてしまいました)
どれも 小さいのに精巧に作られたミニチュア
多肉も 水差しも手作り♪

小さいのに 本物そっくり☆
ミニチュアチェアー

マスキングテープをsizeの目安にしてみて下さい♪
レジンストラップ

かわいいストラップが再入荷♪
気になる物があったら お早めに!
『 Kei+M 』より
Desk & Chair

【size】
Desk: 高さ76.5㎝ 横幅:83.5㎝ 奥行:39.5㎝
chair:高さ45㎝ 横幅:33㎝ 奥行:33㎝
OPEN スケジュール
11日(金) 11:00~16:00 店番:Atsushi & Kan’s
12日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
13日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s
OAB住宅展示場『スムスム』にて出店
10:00~16:00 担当:Kei
14日(月) 11:00~16:00 店番:Kan’s
『 たかさきやま de 遊BIYON 』に出店
うみたまご 芝生広場にて開催
10:00~16:00 担当:Kei
16日(火) 11:00~16:00 店番:Atsushi & Kan’s
17日(水) 定休日
18日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております
Kei
10月13日(日) 10:00~16:00
OAB住宅展示場 『スムスム』 (パークプレイス側)にて
20店舗程の作家さん・飲食が集まります♪
10月14日(月・祝) 10:00~16:00
『たかさきやまde 遊 BIYON』
うみたまご芝生広場にて
10店舗程の作家さん・shop・飲食が集まります♪
10月27日(日) 10:00~16:00
『クリエーターズドーム(クリド)ハロウィンスペシャル』
大分市ガレルア竹町ドーム広場およびその周辺
60店舗程の作家さん・shop・飲食が集まります♪
いずれも アトリエと会場の2か所OPENとなります☆
会場は私“Kei”が アトリエは “Kan’s”が店番してます
よかったら 会場まで覗きに来て見て下さいね♪
さて 当Staffの『 Satton 』 より
ミニチュア飾り箱
今回は 3点入荷 (1点売れてしまいました)
どれも 小さいのに精巧に作られたミニチュア
多肉も 水差しも手作り♪
小さいのに 本物そっくり☆
ミニチュアチェアー
マスキングテープをsizeの目安にしてみて下さい♪
レジンストラップ
かわいいストラップが再入荷♪
気になる物があったら お早めに!
『 Kei+M 』より
Desk & Chair
【size】
Desk: 高さ76.5㎝ 横幅:83.5㎝ 奥行:39.5㎝
chair:高さ45㎝ 横幅:33㎝ 奥行:33㎝
OPEN スケジュール
11日(金) 11:00~16:00 店番:Atsushi & Kan’s
12日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
13日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s
OAB住宅展示場『スムスム』にて出店
10:00~16:00 担当:Kei
14日(月) 11:00~16:00 店番:Kan’s
『 たかさきやま de 遊BIYON 』に出店
うみたまご 芝生広場にて開催
10:00~16:00 担当:Kei
16日(火) 11:00~16:00 店番:Atsushi & Kan’s
17日(水) 定休日
18日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
皆さまのお越しをお待ちしております
Kei
寄せ植え(多肉植物)
2013年10月04日
先週 告知していたように
多)肉植物の寄せ植え(素焼き)が入荷しました♪


今回の寄せ植えには 四つ葉のクローバーのピックがささっているものもあります♪
数点売れてしまい 残り8点となってます☆
きになる方はお早めに
ちなみに 次回の入荷は2週間後の予定
素焼きの鉢は こんなデザイン

こちらも お楽しみに♪
OPEN スケジュール
4日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
5日(土) 11:00~16:00 店番:Atsushi & Kan’s
6日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s (13時~ Kei)
7日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
8日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s
9日(水) 定休日
10日(木) 11:00~16:00 店番:Kan’s
皆さまのお越しをお待ちしております
多)肉植物の寄せ植え(素焼き)が入荷しました♪
今回の寄せ植えには 四つ葉のクローバーのピックがささっているものもあります♪
数点売れてしまい 残り8点となってます☆
きになる方はお早めに
ちなみに 次回の入荷は2週間後の予定
素焼きの鉢は こんなデザイン
こちらも お楽しみに♪
OPEN スケジュール
4日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
5日(土) 11:00~16:00 店番:Atsushi & Kan’s
6日(日) 11:00~16:00 店番:Kan’s (13時~ Kei)
7日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
8日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s
9日(水) 定休日
10日(木) 11:00~16:00 店番:Kan’s
皆さまのお越しをお待ちしております
麻小物・編み小物・プリザーブトフラワー
2013年09月28日
月曜から 新作の入荷ラッシュが続いてます☆
今日も かわいい作品が仲間入り♪♪
すぐにご紹介したいところですが
その前にご紹介しないといけない カワイイ物たちがまだあるので
また後日...
麻・編み小物作家の 『 紫月 』さんより
小びん(ヘンプ)

3色入荷です♪
麻ヒモ小物入れ

2色入荷です♪
ニットシュシュ

プリザーブドフラワーの作家 『 g.ri 』さんより
リース

2色入荷しましたが グリーンの方は売れてしまいました(>_<)
3連アジサイボール

小ぶりなアジサイボールが 手ぐすで繋がってます♪
カップアレンジ

ミニドライ

ピンク系と グリーン系の チョコンとかわいいミニアレンジ♪
かごアレンジ & フォーク

以上が 26日(木)に入荷した作品たちです♪
次回のご紹介は 大人服と子供服&布小物たちです(^^)
お楽しみに☆
さて 10月はイベント出店予定が目白押し!
軽くご紹介
10月13日(日) 10:00~16:00
OAB住宅展示場 『スムスム』 (パークプレイス側)にて
20店舗程の作家さん・飲食が集まります♪
10月14日(月・祝) 10:00~16:00
『たかさきやまde 遊 BIYON』
うみたまご芝生広場にて
10店舗程の作家さん・shop・飲食が集まります♪
10月27日(日) 10:00~16:00
『クリエーターズドーム(クリド)ハロウィンスペシャル』
大分市ガレルア竹町ドーム広場およびその周辺
60店舗程の作家さん・shop・飲食が集まります♪
いずれも アトリエと会場の2か所OPENとなります☆
会場は私“Kei”が アトリエは“Atsushi”か“Kan’s”が店番してます
よかったら 会場まで覗きに来て見て下さいね♪
OPEN スケジュール
27日(金) 11:00~16:00 店番:Kan’s (14時~:Kei)
28日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
29日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
30日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
10月1日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s
2日(水) 定休日
3日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
4日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
5日(土) 11:00~16:00 店番:Atsushi & Kan’s
皆さまのお越しをお待ちしております
Kei
今日も かわいい作品が仲間入り♪♪
すぐにご紹介したいところですが
その前にご紹介しないといけない カワイイ物たちがまだあるので
また後日...
麻・編み小物作家の 『 紫月 』さんより
小びん(ヘンプ)
3色入荷です♪
麻ヒモ小物入れ
2色入荷です♪
ニットシュシュ
プリザーブドフラワーの作家 『 g.ri 』さんより
リース
2色入荷しましたが グリーンの方は売れてしまいました(>_<)
3連アジサイボール
小ぶりなアジサイボールが 手ぐすで繋がってます♪
カップアレンジ
ミニドライ
ピンク系と グリーン系の チョコンとかわいいミニアレンジ♪
かごアレンジ & フォーク
以上が 26日(木)に入荷した作品たちです♪
次回のご紹介は 大人服と子供服&布小物たちです(^^)
お楽しみに☆
さて 10月はイベント出店予定が目白押し!
軽くご紹介
10月13日(日) 10:00~16:00
OAB住宅展示場 『スムスム』 (パークプレイス側)にて
20店舗程の作家さん・飲食が集まります♪
10月14日(月・祝) 10:00~16:00
『たかさきやまde 遊 BIYON』
うみたまご芝生広場にて
10店舗程の作家さん・shop・飲食が集まります♪
10月27日(日) 10:00~16:00
『クリエーターズドーム(クリド)ハロウィンスペシャル』
大分市ガレルア竹町ドーム広場およびその周辺
60店舗程の作家さん・shop・飲食が集まります♪
いずれも アトリエと会場の2か所OPENとなります☆
会場は私“Kei”が アトリエは“Atsushi”か“Kan’s”が店番してます
よかったら 会場まで覗きに来て見て下さいね♪
OPEN スケジュール
27日(金) 11:00~16:00 店番:Kan’s (14時~:Kei)
28日(土) 11:00~16:00 店番:Kei
29日(日) 11:00~16:00 店番:Kei
30日(月) 11:00~16:00 店番:Kei
10月1日(火) 11:00~16:00 店番:Kan’s
2日(水) 定休日
3日(木) 11:00~16:00 店番:Kei
4日(金) 11:00~16:00 店番:Kei
5日(土) 11:00~16:00 店番:Atsushi & Kan’s
皆さまのお越しをお待ちしております
Kei